困った猫 さん
()
コメント:14件
作成日:2007年07月11日
こちらの過去の書き込みを参考にさせていただき
話し合いをしましたが、行き詰まってしまい書き込みしました。
ペット飼育可で3年半住んでいました。
部屋のクリーニングとエアコンクリーニングについては
支払いに同意しています。
問題は ペットが引っかいたクロスのはがれ です。
20?×60?程のクロスのはがれがワンルームの部屋とキッチンに
一箇所づつあります。
その部分だけを切り取って張り替えれば良いと思っていましたが
「前面を張替え終わってしまったから キッチンの全面の4万〜5万は
負担して欲しい。」
「キズの部分だけを切り取ってそこだけ綺麗にしたら、そこだけ変になる。
ふつうの会社はそんな直し方はしない。」
「次の入居者に悪い。」
「ワンルームの壁・天井すべてのクロスを張り替えて15万円かかったけど、
そのほとんどをウチがもつからキッチンだけはそちらで負担して欲しい。」
と言われました。
はがれの部分はお支払いするつもりで分かっていましたが
言われる通りに4万〜5万を支払わないといけないでしょうか。。。
管理の方は 賃貸に関する資格をお持ちだそうです。
ですが、退去の立会いのとき 同じ人に
「綺麗に使っていますね。敷金ほとんど返ってきますよ。」
と言われていましたし
退去から一ヶ月経つ今になって
「猫を飼っていたでしょ。書類をもらっていない。」
と言われ、
「写真付きで出しています。」
と言うと 後で連絡があり 猫の写真はあったようですが
「大家さんは、猫を飼うって知っていたら許可なんてしてない。
猫を飼っていたなんて知らなかった。と言っています。」
と言われました。(犬なら良いようですが。。。)
こんな事が他にもありましたので
このようなずさんな管理をされている状態で信用できません。
電話で話していると 毎回言われることが違うので
電話では話がまとまらないと思い、後日会って話し合うことにしました。
(毎回話が変わるので 会話はメモしてあります。)
言われる事が正当なら お支払いしようと思いますので
管理のかたが言われていることについて 妥当かどうか
どなたか教えていただけますか。
3年半お世話になったので 穏便に済ませたいと思っています。
管理のかたの言動がいつも違い曖昧なので 不安になり
こちらで知識のある方々のお話もお聞きしたく
書き込みしました。
宜しくお願い致します。