10年前管理会社が不動産仲介する築10年の物件を媒介契約の別の不動産会社で
見つけ入居しました。(築10年と不動産会社から示された証拠あり)
今度退去するのですが最近その物件の入居時の築年数が12年以上だったことが
判明しました。
そもそも築年数をごまかして消費者を欺いて入居させたら
大家や不動産仲介業者はどのような法的責任罰則が科せられるので
しょうか?
この場合家賃の一部返却などどのような要求が可能でしょうか?
私の場合入居時に10年を越える物件だと知っていれば絶対入居はしません
でした。
今後取るべき適切な対応について何卒アドバイスをお願い致します。