マイ さん
()
コメント:5件
作成日:2007年07月04日
はじめまして!
2007/7/1〜の契約で昨日荷物を引越し先の家にいれたのですが
クリーニングがされていないのかと見間違ったほどお部屋が汚いのです。
入居前に不動産さんには『クリーニングをして綺麗になりますから』
っといわれたのですが、壁紙を張り替えてあるだけで
(これも張り替えるときにできた汚れなのかところどころ汚れあり)で
前に居た方がタバコを吸う方だったようで部屋のいたるところに
ヤニの汚れがあります。
特に電気、電気をつける時に引く紐、部屋のカーテンレール、スイッチ
アコーディオンカーテンは黄色や黒くなっていて
水周りのタイルは前の方のお料理の汚れ、スイッチがへこんでいて
陥没している、クローゼットにはくもの巣、網戸が壊れている・・・などなど
拭いたり溶剤を使えば綺麗になるものがまったく手をつけられていませんでした。。
不動産屋さんに話をしたら『こんなふうに拭けば綺麗になるよ〜』
っとアドバイスをされてあまり真剣に扱ってもらえなかったのですが
こういうものは私たちがお掃除をするべきものなのでしょうか??
エアコンもホコリやヤニで汚れています。。
姉妹での入居だったのでとても悲しいです。。
私が家を見させてもらったのはクリーニング中でした。6月中旬頃です。
これはどうにもならないのでしょうか?
敷金礼金2ヶ月づつ支払い、家賃も11.5万円で安くはありません。
もう一度交渉してもいいのでしょうか??
解答、宜しくお願い致します!!