騒音(知的障害)問題について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>騒音(知的障害)問題について

騒音(知的障害)問題について

カテゴリ:

対不動産会社

ピンクマム さん () コメント:16件 作成日:2007年06月11日

少し長くなりますが、よろしくお願いします。

都内の築5年程度のマンション2階に夫婦で居住、
下階の騒音とそれに対する管理会社と大家さんの対応に悩んでいます。
借上社宅契約をしているため、簡単に自分の意思で引越すことが難しく
困っております。

引越してきた当初(半年ほど前)から物音や奇妙なうなり声が聞こえ、
不審に思っていました。
管理会社に確認しましたが、知らぬ存ぜぬの逃げ腰でした。
その後もエスカレートしていったので、何度も確認してもらうように言うと、
やっと調査に乗り出した感じでした。
その返答も最初ははぐらかそうとするばかりで、
「大家さんに確認しましたが、以前に住んでいた方は何も言わなかった」
「音は確かにするが、お宅の上下ではなく反対側から機械音が聞こえるようだ」
など、曖昧なものばかり。
返答連絡も期日時間等守らず、こちらから催促の電話をしてやっと・・・
という感じでした。
その1ヵ月後(休日日中)には、ウォーという大きな叫び声とドシンという大きな物音、
いい加減にしろ!という男性の声がベランダから聞こえました。
(我家は2重サッシなので音は聞こえづらい方です。)
それでも「他の方からはそのような話は出ていません」と一蹴され、
結局、私が外出する際にエントランスを出る際、いつものウーという声に
振り返ると、1階のベランダで大柄な男性がうなりながら暴れているのを
目撃し、それを報告してやっと事実を認めました。

以下、管理会社報告より・・・
・下の階には知的障害があり、言葉を話すことが出来ない男性が住んでいる。
・家族は、本人(30代男性)、父母、妹。
・本人は体が大きく(180?以上)太め。
・家族は、必死で彼の行動を止めようとしているが、言葉が通じないため難しい。
・声を発するようになったのは、私たちが引越してくる直前だったため、
このようなクレームが出るのは初めて。
・障害者施設に入所させたいが、空きがないらしく入れない。
・平日の日中(10時頃〜15時頃)は外出している(働いている)ことが多い。
・下の階を含め数軒は分譲のため、引越してもらうことは不可能。
・自分達(管理会社)は賃貸部門の管理なので、分譲の件に関して
情報はないのでこのような事実は知らなかった。
・大家さんは、下の方の事情を知っていて入居を勧めたので強く言えない。

報告をいただいた際には、謎が解けたように思いましたが、
その後いくつも矛盾点が出て来て・・・
男性は出勤時に外出する際は徒歩らしく、付き添い(小柄な女性)
こそいましたが、普通に歩いているのを目撃しました。
家族の言うことも聞かないのに大丈夫なのかと怖くなりました。
必死で止めているはずの親御さんは、休日彼が騒いでいる間に、
ベランダや庭で知らん顔して花などの手入れをしていました。
男性がベランダに出ている際に、軽く「入りなさい」と
部屋に入るように促すと、男性は素直に応じているのを見て、
言うことを聞かないという報告に疑問を持ちました。
また、私たちが入居してすぐに、大家さんからの申し出で南側の2部屋の窓のみを、
2重サッシに変えたのですが、(結露対策だと言われたので)
なぜ北側は変えないのか疑問だったのですが、今考えると男性の生活スペースが
南側のみだという報告だったので、今考えると結露ではなく
防音対策だったのだろうと思います。

管理会社の言っていることが二転三転して、何を信じたら良いのか。
勤務先会社に相談したら、社宅契約なので、下の階の方とはもちろん
管理会社とも直接話をしないように(全て会社を通すように)
と言われています。
勤務先会社は、初めは管理会社に注意を促すように連絡してくれたのですが、
(私たちの時同様、だんだん管理会社の不手際が顕著になってきて)
これ以上の改善は難しいと思われるので、借上社宅契約を解除して、
自費で引越すことを勧めてきています(社宅の補助負担を減らしたい方向なので)。
転居は不可なので社宅契約を維持したいのなら、現在の住居で我慢してください
と言われてしまいました。
ただ、紹介したのは勤務先会社側でこのような住宅だと知っていたら
ここに入居はしなかったのに、そうしたらこの先何年も借上社宅に
住めたのに・・・と思うと虚しいです。

現在も走り回る音・ドシンという大きな物音・ベランダの柵をカンカン叩く音、
ウーウーといううなり声・・・毎日のように聞こえてきます。
時間も、普段は朝7時過ぎから22時頃ですが(1度騒ぎ始めると30分以上続く)、
早朝5時に始まる?!ことも増え、心身ともに参っています。
契約前に事実を公開しなかった管理会社、下の方の事情を知っていて
私達に知らせなかった大家さん、知らなかったとはいえこのような住宅を
紹介してしまった勤務先会社側、クレームが出ていると知りながら今も息子を
制しようとしない家族・・・問題・責任はないのでしょうか?
ご意見いただきたく、お願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(16件)
No.1 by 戦う借り主 さん 2007年06月11日

 非常にデリケートな問題です。
 結論から言えば、賃貸業者ないし仲介業者の重要事項説明に知的障害者がいるということを告知しなければならない積極的義務はないと解されます。
 あなたのおっしゃるとおりであれば、確かに大変おつらいでしょうが、うなり声、歩く音等はいずれも生活音です。法的に仮処分を得て、どうこうできる問題ではありません。
 しかも、お勤めの会社も絡んでいるとのこと、トコトン争うおつもりなら、方法はないではありません。ただ、職場での立場も考えないとなりませんね。

 その男性にご家族がおありなら、直接お話し合いになってはいかがでしょう。親しくなればどうってことないということもあります。
 法的になんとかしたい、契約上の債務不履行、告知義務違反を問うことにより、転居費用を出させたい、慰謝料も請求したいというおつもりでカキコなされているのであれば、あなたの満足のいくような方法論を提起できるような場ではないと私は考えます。

No.2 by とおりすがりの家主 さん 2007年06月11日

結論からいいますと、この手の問題に責任を問うことは非常に難しいのです。
「知的障害者が下に住んでいます」
とは、貸主側は知らせることはできません。人権上の問題です。


ピンクマム> 男性は出勤時に外出する際は徒歩らしく、付き添い(小柄な女性)
ピンクマム> こそいましたが、普通に歩いているのを目撃しました。
ピンクマム> 家族の言うことも聞かないのに大丈夫なのかと怖くなりました。


「暴れているときに家族の言うことをきかない」のと「全くコミュニケーションが成立しない」のはイコールではありません。
出勤できる、ということは、彼なりに社会とのコミュニケーションが取れているのだと思います。
また、小さい子どもの行動を考えていただければ理解しやすいと思いますが、暴れているとき(感情が爆発しているとき)に力づくで制止するのは火に油を注ぐだけです。
静まるまで待つのが、実は一番早くおさまる。
暴れているのが子どもでなく、成人男性ですから、恐怖心を抱かれるのはもっともと思いますが、理屈は一緒です。
(ちなみにウチのオオババは認知症患者ですが、これも全く同じです。暴れはしないものの、カッカしているときに回りの制止が感情をさかなでするのは健常者でもよくあることです)
また、カキコを読む限り、他人に見境なく危害を加えるような暴れ方をしているようにも見えません。



で、解決策なのですが。
ご家族と仲良くなってしまうことです。コミュニケーションで解決するほかありません。
好意的に考えれば、障害者が騒ぐことを知っているので1階を選択しているのです。
2階を騒がせているとは気づいてないかもしれません。
ご家族と一度お話をしてみてはいかがでしょうか。
先方が「謝りやすい」雰囲気を作れたらなおいいと思います。
仲悪い状態のままですとウルサイだけですが、仲良くなると不思議とあまりうるさく感じなくなります。


知的障害者の方はある意味素直な方が多いので、本人と行き会ったときに付添の方とご本人に挨拶してみるのもいいと思います。


既に迷惑をこうむっている状態で気持ちの切替は難しいと思いますが、切替をすることが出来れば住み心地はかなりかわると思います。

No.3 by ピンクマム さん 2007年06月11日

早速の返信、ありがとうございます。

戦う借り主> しかも、お勤めの会社も絡んでいるとのこと、トコトン争うおつもりなら、
方法はないではありません。
ただ、職場での立場も考えないとなりませんね。

この辺りが辛いところです。
個人契約であれば、ある程度自分の見解で動ける部分があるのですが。

戦う借り主>  その男性にご家族がおありなら、直接お話し合いになってはいかがでしょう。

私たちも事が深刻化する前に、話し合ってお互いを理解する方向も考えましたが、
先にも書いたように直接コンタクトを持つことは、勤務先会社側からしないように言われていますので、
難しいです。
社宅扱いなので、借主が私個人ではなく会社ということになっているので。

書き込んだことが全てではないので(半年近くやり取りをしているので)、
管理会社の言っていることが二転三転していることが多いのですが、
書き切れていません。
例えば・・・
・私共(管理会社・大家さん)に非があるので、家賃を下げます→やはり賃下げはしない
・下の階の方が謝りたいと言っているので仲介します→直接交渉は避けて欲しい
管理会社は何度も注意していると言っているので、下の階の方は
私たちが騒音で困っていることを知っているはずです
(管理会社の言っていることが本当であればですが・・・)。
それなのに、暴れる息子を放っておいて(外まで音や声は聞こえています)、
ご夫婦揃って庭の手入れをしている以上、話し合いでわかっていただけるとは
考えにくいのですが・・・。
努力をしている感じが伝わってくれば、こちらも我慢するにも気持ちのやり場があるのですが、
開き直るような態度を目の当たりにしてしまうと辛いです。
男性が出かけている時間帯は、とても静かなので男性が暴れている音は、
日常生活音ではないと思いますが、定義上はそうなってしまうのでしょうね。
本当に難しく、解決の糸口が見えない問題です。
いったい何をもって解決とするのかも難しいですし。

No.4 by ピンクマム さん 2007年06月11日

早速の返信、ありがとうございます。

とおりすがりの家主> 結論からいいますと、この手の問題に責任を問うことは非常に難しいのです。
とおりすがりの家主> 「知的障害者が下に住んでいます」
とおりすがりの家主> とは、貸主側は知らせることはできません。人権上の問題です。

私たちもそう思ったのですが、管理会社はもし知っていたら伝えていたし、
私たちが退去することになった場合にも、次の入居者の方には必ず伝えると言っていました。

とおりすがりの家主> 出勤できる、ということは、彼なりに社会とのコミュニケーションが取れているのだと思います。

その通りなのですが、男性が勤務しているという事も、事実かどうかわかりません。
管理会社は全て真実を話してはいないようなので・・・
実際、天気が悪いと外出(出勤?)せずに1日中家にいて暴れています。
声を出すようになったのが半年ほど前で(それまで一切声を発しなかった)、
現在もウーアー以外の言葉は一切話せない、というのが管理会社の説明です。
ただ、言葉が話せなくても何度も言い聞かせれば、
聞くことは出来るのでは?と思うのですが、
管理会社は、言葉が一切理解できない状態(言っても無駄)だと言っています。
働けるしベランダに1人で居ても危険は無いけれど、注意は通じない・・・
矛盾しています。
とおりすがりの家主さんのおっしゃるように、
感情という問題があるので思うように注意が届かないというのであれば、
理解出来るのですが。

とおりすがりの家主> ご家族と仲良くなってしまうことです。コミュニケーションで解決するほかありません。
とおりすがりの家主> 好意的に考えれば、障害者が騒ぐことを知っているので1階を選択しているのです。
とおりすがりの家主> 2階を騒がせているとは気づいてないかもしれません。
とおりすがりの家主> ご家族と一度お話をしてみてはいかがでしょうか。
とおりすがりの家主> 先方が「謝りやすい」雰囲気を作れたらなおいいと思います。

※以下、前文同様です。
私たちも事が深刻化する前に、話し合ってお互いを理解する方向も考えましたが、
先にも書いたように直接コンタクトを持つことは、勤務先会社側からしないように
言われていますので、難しいです。
社宅扱いなので、借主が私個人ではなく会社ということになっているので。

書き込んだことが全てではないので(半年近くやり取りをしているので)、
管理会社の言っていることが二転三転していることが多いのですが、
書き切れていません。
例えば・・・
・私共(管理会社・大家さん)に非があるので、家賃を下げます→やはり賃下げはしない
・下の階の方が謝りたいと言っているので仲介します→直接交渉は避けて欲しい
管理会社は、下の階の方に何度も注意していると言っているので、
私たちが騒音で困っていることはご存知のはずです
(管理会社の言っていることが本当であればですが・・・)。
それなのに、暴れる息子を放っておいて(外まで音や声は聞こえています)、
ご夫婦揃って庭の手入れをしている以上、話し合いでわかっていただけるとは
考えにくいのですが・・・。
努力をしている感じが伝わってくれば、こちらも我慢するにも気持ちのやり場があるのですが、
開き直るような態度を目の当たりにしてしまうと辛いです。
男性が出かけている時間帯は、とても静かなので男性が暴れている音は、
日常生活音ではないと思いますが、定義上はそうなってしまうのでしょうね。
本当に難しく、解決の糸口が見えない問題です。
いったい何をもって解決とするのかも難しいですし。

No.5 by 自営業 さん 2018年04月01日

あなたが移ることと、その家族の負担を、あなたは想像出来ていますか?

No.6 by ちむぐくる さん 2018年04月01日

コメント失礼致します。

当事者やそのご家族は、生きづらさや孤独感を抱え、周囲へも相談出来ず、押しつぶされそうになりながら日々過ごされているのではないかと思います。
周囲にそのようなご家族がいらしたら、少し歩み寄ってみてはいかがでしょうか?
こちらから歩み寄り、知る事ができ、少しでも理解出来れば、感じ方や見え方も変わるのではないかと思います。

自営業さんへ

人は誰でも幸せになる権利があります。
その為には、日々の苦しさや抱えている事を周囲へ発信し、私達に『知る』『考える』きっかけを与えて下さい。
どのような事で思い悩んでいるのか、知りたいと思っています。分かりたいと思っています。寄り添いたいと思っています。
もっと周囲へ訴えてかけて下さい。そして、理解し合えた者同士、手を取り合って共に声を上げ行動し、今より過ごしやすい、優しい世の中になる『出発点』なれたらと思っています。

No.7 by ゲスト さん 2018年07月31日

知的障害のある15歳の娘がおります。
賃貸の3階に住んでおり、階下より騒音苦情をもらったことが何度かあります。天井を突き上げられたこともあり、その時は座って食事していたので床がガンガン音がして何なのかと驚きました。

私はどうするのがベストな対応なのかは分かりません。
ただ、娘も発する言葉は少なく、その分喜怒哀楽が大きく体全体を使った動きとして出ます。
嬉しくても走り回ったり、ドンドンやったりします(身長167ほどあります)
奇声も大きいですし、フラッシュバックと言って突然何かを思い出し大声で泣き叫んだりもします。
日常的に行うことに関しては、言葉かけで動けたり理解できたりしますが、それで何でも指示が通るというわけではないのです。我が家も娘の言動がどうやっても止められず(自傷行為もひどいので)、放置しているのが結局1番早く収まる、と危険のない環境にして放っておくことが多いです。
窓は閉めていても実際うるさいと思います。叱ってばかりいますし、防音対策のマットを敷いたりしていますが限界があります。
申し訳なく思います。メゾネットや戸建に引っ越したほうがいいのかと悩むこともあります。

ただ、そこに住んでいるのには理由があって、何も開き直って住んでいるわけではないということをご理解いただきたいなと思いました。トピ主さんの日々の暮らしの快適さももちろん大切です。でも、障がい児とその家族も外に出ても家にいてもたえず周りの視線や無理解に辛い思いをしています。

早朝深夜は常識的にどうかと思うので、
対応できるできないはともかく、クレームを入れても
仕方ないかなと思います。
それ以外は、生活音として少し受け入れていただけたら‥
当事者として私からもお願いしたいです。
ちなみに我が家は管理会社から階下のクレームを連絡したもらった際、娘のことを話し防音対策をできるだけ取っている、でも突発的な動きをするし声も出すので防ぎきれないこともあるのでご理解いただけたら、と話してその後はクレームはないようです。
管理会社も先方に丁寧に説明してくれたのかなと思います。
また、クレームをもらった時階下はご夫婦2人暮らしだったようで、お子さんがいるとどんな騒音を出すかってことが分からないのかも、と思いました。その後お子さんが生まれたようで、少しご理解いただけたのかなぁと思ったりもします。

No.8 by ゲスト さん 2018年09月18日

障害者が暴れる原因は、家族からの虐待。

No.9 by ゲスト さん 2018年09月18日

障害者が暴れるのは親からの虐待が原因。
障害者のおよそ8割は両親から虐待を受けているという事実。
これは公的機関発表のデーターなので実際にはもっと多いでしょう。
遺伝学的には、その親も 発達障害系(脳の器官的異常)があるでしょう。
なので、問題解決能力に乏しく、それが反転、自己中心的反社会的言動になるのです。

うちの隣室にも、発達障害の大学生が居るのですが、
夜間深夜とネットで絶叫し騒音トラブルを起こしています。
ある日曜日の日中にゲーム絶叫を数時間繰り返していたので
110番通報されたらしく、警察官が居るときはおとなしくなったのですが
帰ったとたんに、「自分は何も悪いことはしてない!」と小一時間絶叫していました。

発達障害が、障害 と言われるゆえんです。

現行制度、法律下では、騒音主を合法的に追い出す しか方法はありません。
地上げ屋が、合法的に追い出す手段方法を知っているようです。

No.10 by ゲスト さん 2018年09月18日

障害者が騒ぐ暴れる原因は、両親からの虐待です。

No.11 by ゲスト さん 2018年09月18日

障害者が暴れる騒ぐのは、両親からの虐待が原因です。

障害者のおよそ8割が、両親から虐待を受けている為に、精神疾患を患うのです。

つまり、まったくの家庭の問題で、社会に迷惑を掛け続けているのが障害者家族です。

障害者の人権と、その被害者の人権はイコールですが、

被害者の人権があまりにも軽んじられてる現状に憤りを感じている健常者は多いと思います。

No.12 by ゲスト さん 2018年09月18日

あなたの言ってることは自己中心と責任放棄でしかないことを理解できないのは、
障害者の娘を産むということは、あなた自身にも何かしらの脳の障害があるということでしょう。

今すぐ、誰にも迷惑を掛けない賃貸に引っ越しなさい。

No.13 by ゲスト さん 2018年09月18日

騒音トラブルは、騒音主が、騒音を出すから起こるんです。
騒音を出す側が悪いのです。苦情が来たら騒音を出さないようにするのが当たり前です。
なのに、障害者だから仕方ない とは、甘え以外の何物でもありません。
甘えは、反社会的言動、自己中心的言動の根本原因です。

税金の面で、社会に負担をかけ続けている障害者が、
生活の面でも、多大なるストレスを社会にかけ続けているという現実を、
障害者家族は、重大に認識し、騒音を解決すべきです。

一番良い方法は、騒音トラブル主専用賃貸を設けて障害者を隔離することです。
そうしたら、今まで騒音加害者だった者同士、障害者同士が、
激しく争いあうでしょう。

元々、障害者というのは、被害妄想が激しく、自己中心的なのですから。

No.14 by 名無し さん 2018年09月30日

騒音トラブルは、騒音を出す側が存在するから発生します。

騒音主が知的障害、発達障害でも 騒音トラブルは騒音を出す側が原因です。

騒音主が相当の努力をしなければなりません。

それでも障害により騒音を出してしまうなら、障害者専用の施設で暮らすしかありません。

騒音被害者側が何かしらの配慮や我慢をする必要性はまったくありません。

No.15 by 重度障害者無理な人 さん 2018年12月17日

その知的障害者が親を舐めてるんですよ
暴れさえすりゃいいって何もわからんくせにそこだけわかってるんですよね、彼らは。
クズ妹(重度知的)がいるのでついついそういう考えになってしまいます?あのクズも時々きもい声で鳴くんですけど、歯磨き嫌がると時も父親ならさせますんで、舐めてるんだと思います。
前置き長くなりましたが、脅迫罪ならないレベルに向こうのお宅にキレるべきですよ。
そこまで参ってるのに我慢したらだめです。
おかしくなってしまいますよ。

No.16 by ちむぐくる さん 2021年12月26日

自営業さんへ

元気してますか?

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.