転勤族 さん
()
コメント:0件
作成日:2007年06月07日
はじめまして。
現在転勤で引っ越して1年ちょっとです。
会社で借りた借り上げの賃貸マンションに住んでいます。
引っ越したすぐからキクイムシによる被害を受けています。
床に無数の小さな穴があき、キクイムシが床下から出たあとは粉がその周辺に
盛りあがっている状態です。
1日に何匹も家の中を飛んでいます。
すごく気持ち悪いです。管理会社に電話して、駆除をお願いするのですが
穴から薬を吹きかけて、ふさいで帰るだけです。
これを3回ほどしてもらい、また繰り返します。
そのたびに家具を動かし、本当にストレスです。
床をはがして駆除しない限りいなくなることはない、と言われました。
賃貸マンションなので駆除のお金は出す必要はないですが、そのたびにちょっと
イヤそうな対応をされます。
でもこちらとしても部屋として使えないし、本当に困っています。
部屋を替わりたいくらいです。
部屋を管理会社に替えてもらうことはやはりできないのでしょうか?
やはり無理かな、とは思いながら毎日家にいることもストレスです。