るな さん
()
コメント:9件
作成日:2007年05月16日
1LDKのマンションに入居して約1ヶ月になります。
入居当初から虫のよく入る部屋だなぁと困っていましたが、
最近暖かくなってきたせいか、無視できないほど大量に入り
込んできました。すぐ近くに川があるせいもあると思いますが、
一日で4・50匹の小さな虫が窓の下に落ちています。毎日帰って
から掃除機で吸っても、次の日また帰ると数十匹落ちてるんです。
それも一つの部屋だけでなく3つ窓があるのですが、全部の窓で。
最近は洗面室や風呂場、トイレにもそこまで多くはないですが
それでも10数匹は飛んでいます。部屋の換気穴もテープでふさぎ、
窓の換気穴も同様にふさぎ、窓も開けないし絶対どこからも入る
はずないのに入ってきます。
毎日虫と格闘して、部屋の中なのに見回せば虫が飛んでいて床
にもあちこち虫の死骸だらけで精神的にも参ってしまいました。
困り果てて管理会社に連絡し、担当の人が建設会社の人も連れて
見に来てくれたのですが、建設会社の人も、どこから入ってきて
いるのか分からない、と首をひねり、管理会社の人も、これは
ひどいですね、こういうのは初めてです、と動揺してました。
とりあえずの処置で、外から虫除けスプレーをまいて様子を
見て、外から入ってきているのか内側からなのか確認しましょう
といって帰っていったのですが、正直このままだととても住んで
いられないので引越しも考えています。もちろん虫が入って
来なくなれば退去する必要はないのですが…。
もし退去するとして、理由が施工に問題があるとしたら、敷金
礼金は戻るのでしょうか?
2年契約なのですが違約金は発生するんでしょうか?
たった1ヶ月くらいしか住んでないのに敷金礼金がまったく戻らず、
違約金まで払うとなったら引越したくても、資金がなくて引っ越
せません。ほんとに困っています。
是非教えてください。宜しくお願いします。