賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
敷金
初めまして。 非常に私事ですが相談させていただきます。 今年5月13日に入居して、その日に解約通告を提出し 6月中に退去という事はできるのでしょうか? 更新は1年毎、5月31日までの日割り家賃は支払済みです。 急に6月から仕事場の地域が変わることになってしまった為 今度契約した部屋では不便だからです。 助力の程よろしくお願いします。
退去 解約
解約予告期間が1ヶ月で解約時日割りありの 契約であれば 5/13連絡→6/13解約 になるのでは。 基本的に契約書の記載通りだと思いますが。
賃借人からの契約解除はいつでも自由にできます。 ただ、契約期間を決めて契約するのが通常でしょうから、その契約期間を満了させずに、あなた側の一方的事情で解除するならば、それなりのペナルティは必要でしょう。契約書にそれ相応の記載があるのが通常ですよ。 賃貸人もその期間中の賃料収入を当て込みます。その期待を一方的に裏切るのですから当然ですね。 ただし、暴利的な請求と解されれば、それは拒否できます。1年未満の契約解除でしたら、賃料1月分くらいが相当でしょうか。それくらいは仕方ないと覚悟しないといけませんね。