大手不動産インターネットサイトで見つけた物件をプリントアウトし、
地元の不動産屋に見せたところ、物件の問い合わせをしてくれたので、
その足で内覧に行き即決しました。数日後、大家さんの審査まで下りた頃、
ふと疑問が湧きました。「この物件、無料駐車場付きだけど、玄関前に
ある駐車場は戸数に対して収容台数が足りないよな」と。不安になり
問い合わせたところ、我が家の駐車場は玄関前ではなく家の真裏にある
狭く入れにくい駐車場でした。妻も「私の腕ではとても出し入れできない」
と困惑しています。こんな駐車場だとわかっていたら申し込んでません
でした。不動産屋に「停めやすい所と替えて欲しい」と頼むと「駐車場は
各戸指定されており、仮に今、他が空いていても、いずれ入居する人に迷惑が
かかるから」と管理会社は否定的。契約解除を切り出すと家賃一か月分程度の
違約金をちらつかせてきました。ならば「(狭い)指定場所に停めるから
せめてタイヤ止めは撤去して欲しい」と現在交渉しています。駐車場について
一切説明もありませんでしたし、こちらにばかり非があるような態度をされて
困り果てています。もし契約解除した時、違約金支払い義務は発生するので
しょうか?よろしくお願いします。