初期費用が急に変わった | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>初期費用が急に変わった

初期費用が急に変わった

カテゴリ:

騒音

YOS さん () コメント:3件 作成日:2007年05月10日

こんにちは。
実は入居を予定していた物件の初期費用でトラブルが起こりました。
経緯は以下の通りです。

?5月下旬入居予定で4月下旬から物件探し。分譲マンションの部屋で格安の物件を見つける。
?不動産会社に、その物件の空室と賃料について確認。 不動産会社から管理会社に確認。
 賃料はその部屋のオーナーがリフォームを予定しており、当初予定より値上がりが判明。
 代わりに1ヶ月レントフリーの提案があり、了承。
?申込書の記入と預かり金を納付。 直後、賃料のうち管理費の変更が判明。
 管理会社担当のミスとの連絡があり、ここでももう1ヶ月レントフリーの提案があり、了承。
?保証についての審査依頼を開始、必要書類を提出。
?契約日の設定については、初期費用などの詳細が確定してからということで、サインはそれからということに判断。
?5月連休前に不動産会社担当から、審査は管理会社の上長印待ちだが、もう入居予定も設定可能と言われる。
 初期費用概算もメールにて連絡あり、大幅な変更もなしと言われた。
?入居予定10日前になって不動産会社担当から、「2ヶ月レントフリーは管理会社担当の勘違いで、実は1ヶ月だけでした」との連絡あり。
 しかも審査もまだ下りていないことが判明。
 契約書のサインも交わされていないので、立場は有利にならず、不動産会社もどうすることもできないと言われる。
 それでもこの物件の審査と当初の入居予定の変更とならないよう、不動産会社は担当をその上司が代わりに引き継ぎ再開することになった。

管理会社担当は合計2回ミスを犯しており、本人もこれについては悪いと思っているとのことでしたが、初期費用については断固として変更はないとのことです。

本来仲介業者の方は、こういったトラブルがないように情報の確認をとって頂けるものだと思っていましたが、担当も「お客様のお手伝いをしているに過ぎず、担当から言われた通りの情報は伝えた」として、責任をとってくれません。
それでも入居できないことには家なしになってしまうため、泣く泣くレントフリー1ヶ月分が消えることを了承し、審査の再開と契約締結に向かってもらっています。
私が疑問なのは、”仲介業者からの口頭やメール文での概算書”は法律的に有効か”と”管理会社と不動産会社は今回の間違いについて何らかの責任をとってもらえないか”です。
一消費者として自分の身を守る為、皆様のご意見を伺えればと思います。 宜しくお願い致します。

回答する  質問する
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by 外資社員 さん 2007年05月10日

契約が成立しているかは、いくらなんでも注意が必要でしょう。
現在の家を解約するかは、あなたの判断なのでその尻を持ち込んでも
無理だと思います。
唯一いえるのは、相手が”契約成立”であるように言った場合
ですが、いくらなんでもそこまで不用意ではないと思います。

審査中で、契約が成立していない以上、途中の話は
あくまで予定です。仲介が間違いをするのは情けないのですが、
それまで変更が発生するのは非合理でも不法でもありません。
そうしたことは織り込んで行動するのが賢い消費者だと思います。

誤解が多いのですが、契約条件は家主が決定します。
現状でも契約が出来ない可能性は残っているはずです。
仲介は行き掛かり上最大限の努力はしますが、
家主にしてみれば全く関係ない話なのです。
その前提で対応することが必要だと思います。

No.2 by YOS さん 2007年05月11日

外資社員さん、アドバイス頂きありがとうございます。
入居の準備を進める前、不動産会社には再三確認をとり、「大丈夫、間違いない」と言われました。
ただ確かに本契約が成立するまでに、不動産会社の話を鵜呑みにしてしまった自分も軽率だと反省しています。

レントフリー2ヶ月分というのも考えてみれば虫のいい話だと冷静に考え、譲歩しました。
不動産会社の担当はこの件からはずされたようで、その上司の方が一生懸命に交渉して下さり、1日で契約成立となりました。

管理会社担当と不動産会社担当の情報の行き違いからこういうことにもなるということ、契約の重要さを忘れないようにしたいと思います。

No.3 by 外資社員 さん 2007年05月11日

審査が通ったとのことでよかったですね。

1ヶ月無料というのは、あくまでサービスの話で
契約本体の話ではないので、契約書や請求書などの
書面になるまでは安心できないのだと思います。

審査が通っても、入居日と、費用発生日など、
解約の場合や、特約の有無など注意が必要と思います。
お金を支払う、入居をすると、交渉は困難だと思いますので
契約書の内容はよく読んで、不明点は質問して、
納得してすることをお勧めします。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.