駐車場代について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>駐車場代について

駐車場代について

カテゴリ:

対大家・対近隣

みゆま さん () コメント:4件 作成日:2007年05月09日

4年住んだアパートを引越しました。
その間最初の契約どおり2台目から必要な駐車場代を
月2,000円づつ支払ってきました。
ところが、同じアパートに住んでいる私より後に入ってきた方は
3台目から2,000円、という契約になっていたことを
引越し間際に知りました。
同じ条件なのに、納得できない・・と退去時の立会いの際に
大家に話しましたが、「契約時の決め事がすべて。
そのような不服があるなら、自分たちのほうから問い合わせてくるべき」
と埒が明きません。
仲介した不動産のほうも、駐車場代が3台目からになっていたことを
知りませんでした。
支払ってきた駐車場代、なんとかなるでしょうか?
私たちがばかだったのか・・悔しい思いをしています。
どなたか、いいアドバイスがあれば教えてください。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by オシム さん 2007年05月09日

無理でしょう。

契約は個別のもの。
交わした契約と異なっていたのなら
ともかく、他の人がということでは
無理ですね。

No.2 by 戦う借り主 さん 2007年05月09日

 残念でしたが、確かに致し方ありません。
 契約内容を一律同様にする必要などないのです。

 例えば、他の入居者、契約者には周知し、契約変更をしていたが、あなただけ、あなただけを意図して外して契約していたというのであれば、それはそれで争いようはありますが、現実的ではありませんね。
 時宜適切に申し入れて交渉を行うべきでした。契約期間中の交渉なら相手次第で目も出てくる可能性もありましょう。これからの教訓にされてはいかがですか。

No.3 by がっぱ(本物) さん 2007年05月10日

>「契約時の決め事がすべて。そのような不服があるなら、自分たちのほうから問い合わせてくるべき」

そのとおりです。
あなたに法的な加護は一切ありません。
まあ、今後については、大家の温情で下げてもらえる可能性は皆無ではありませんが、今までの差額返金など、どんな裁判所でも否定されるでしょう。

No.4 by みゆま さん 2007年05月10日

お忙しい中、ご意見いただきましてありがとうございました。
今後、敷金についてまだまだすっきり解決は先になりそうですが、
この件についてはあきらめざるを得ないようです。
みなさま、ありがとうございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.