賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
敷金/対大家・対近隣
大家さんに、取り壊しの為、更新はしない、立ち退き料も払わない。との通告を受けました。応じるつもりはありませんが、調べていく中で不安に思うことがありました。家賃の値上げをされたらどうしようという事です。現在の2倍、3倍の家賃請求等を大家さんは出来るのでしょうか?それは受け入れなくてはいけないんでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
立ち退き 大家
値上げのみに限れば、取り壊し予定があるような物件で 合理的な理由はないでしょう。 周辺相場とかけ離れている安値なら、同等な範囲までの値上げは 裁判等で認められる可能性はあります。 値上げ云々ではなく、実際に安全上の理由があるなら 立ち退きは必要になると思います。 あくまであなたが争う気なら、判断は法廷での決着となります
外資社員さんの適切なレスどおりです。 家賃の増額請求ごときでひるむことはありません。 今までどおりの家賃を払い、拒否されれば供託すればよいのです。 最寄りの法務局で相談して下さい。 賃貸業を金儲けの手段程度しか考えないで、人が住む居住環境を良好なものとして提供しようという本旨を忘れたバカな大家の言い分に唯々諾々としたがう必要はこれっぽっちもありません。なぜ壊すのか、どのような理由なのか明らかにさせ、またカキコして下さいね。 得手勝手な理由で強制的に追い出されることなど絶対にありません。 仮に本当にやられれば、それは民事などではなく明々白々な刑事事件ですので、そこまで愚かな大家ではないと思いますが、世の中には信じられないくらいなバカな大家もいますからね。 とにかく相手の言いなりになる必要だけは、絶対にないと付言します。 参考にして頑張って下さい。
お忙しい中での返信ありがとうございます。大家さんとの話し合いでのこちら側の主張がより明確に持てそうです。本当にありがとうございます。