不動産屋・大家さんへの不信感 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>不動産屋・大家さんへの不信感

不動産屋・大家さんへの不信感

カテゴリ:

賃貸契約

にんにん さん () コメント:1件 作成日:2007年03月12日

賃貸トラブルについての質問です。
はじめまして。岡山県に住んでいます。
2月中旬から新しい新居に移りました。
二人暮らし+猫一匹の生活をしています。
洋室(6帖)、和室(6帖)、DK(8帖)
今の物件はペット可物件で特約として、退去時にペットが損害を与えたものに
関して、支払いをしなくてはいけません。
ただ、入居していろいろと問題が起こっています。
入居時に美装が入りますということだったのが、実際には部屋に虫の死骸、虫の糞、ゴミなどが
全部屋にありました。結局自分たちで掃除機をかけ苦情を不動産屋に伝えました。
「後日美装を入れることもできますが・・・」といわれたのですが、
引越しが終わって家具などが入ってから美装されても・・・という思いと
すでに自分たちで掃除をしてしまったことから断りました。
二つ目は契約前に一度見に行った時に、数箇所壊れている部分があったので、
指摘すると「入居時には直します」と不動産屋さん。
よかったと思い入居すると壊れたまま。
その苦情を言うと後日業者さんが来て直してくれました。
三つ目はつい3日ほど前、わが家にようやく洗濯機が届きました。
早速設置してもらったところ水栓から水漏れ。
これも苦情としていうと「翌日大家さんから連絡させます」という返事。
結局翌日大家さんから連絡はなく、水漏れが続いてしまっていたので、再び不動産屋さんに連絡しました。
「翌日の朝一に必ず連絡させますので」という返事なので、その時は黙っていたのですが、
翌日は昼になっても連絡が来ず、不動産屋にまた連絡し、ようやく業者から連絡があり、その日に来てもらえるようになりました。
業者さんに見ていただくと「洗濯機を設置した人がちゃんと設置してなかったから水漏れが起こった」とのこと。
とりあえず、使えるようになったのですが、いろいろと問題が出てきていまいち信用ができません。
ちなみに今の住居には傷、汚れがいたるところにあり、一応写真をとったのですが、撮り方が悪かったので、
全てが証明できるものではありません。
できることなら今からでも別のところに引越したいぐらいなのですが、一年未満に出て行くことになるとプラス一ヶ月支払いをしないと
いけないと書いてありました。ですが、一年たってからだと退去時にトラブルになりそうでとても怖いのです。
何かいい案はないでしょうか?今から写真を撮りなおしても証拠としてつかえるものでしょうか?
そして最初の美装などの費用は借主負担で敷金から引かれてしまうのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 戦う借り主 さん 2007年03月12日

いろいろと大変でしたね。
 大家の対応や業者の対応については、当たりはずれもありましょうし、本当のところがどうなのかはっきりとわかりません。
 ただ、これだけは間違いなくいえることなのですが、賃借人は退去時に物件を原状回復しますが、この原状とは入居時の状況にもどすことではありません。
 入居期間中に当たり前に古くなったり壊れたりするものはそのままでよいのです。あなたが故意過失で傷めたモノのみ回復する義務があります。何が過失かでもめれば、大家で立証しなければなりません。あなたが積極的にあなたのせいではないと主張する必要はありません。
 有り体に言えば、入居したときに汚いままであれば、より汚い状況で戻したのでよいのです。道義的にと言うのは話が別ですが、入居時に大家が道義的なことをしないのであれば、あなたがする必要もありません。
 退去時にあれもこれもと請求されれば迷わず、少額訴訟を選択することをお勧めします。絶対に勝てるとは言いませんが、やらなかった方がマシだった等という結果には絶対にならないと確信しています。
 あなたはあなた自身の持ち物よりも大切にするおつもりで住めばよいだけのこと。家賃をきちんと納めると同じくらい大切にお考えになって下さい。それさえ果たせば、大家からの不当な要求はきっちり突っぱねることができます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.