賃貸の契約書には支払いの期日が月末日の振込みとなっていました。
今回月末(31日)が土曜日のため、土曜日に振込みを予定していたのですが、金曜日(30日)に振込みができていないとのお叱りがありました。
一応、連絡があった時点で振込みはしたのですが3時過ぎていたので確認は月明け(2日)になってしまいました。
ですが、それは銀行の営業日の関係上月初めの確認になるのであって、私としては契約書通り月末日には振り込みはしています。
大家さんの意向が月末には振込みの確認ができるような形をとりたいのであれば、契約書にもその旨を記載するべきではないのでしょうか?
今回、部屋を借りて一回目の支払いということもあり必要以上に文句を言われました。
振込みなどのばあい、支払い日が土日の時は翌営業日の感覚が私にはあります。
私の解釈は間違っているのでしょうか?