賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
退去
先月(2月17日)部屋を借りて住んでいます。 入居前にクリーニングが入りますと言われていたのですが、 いざ入居してみると、簡単に掃除してあっただけで、 ほこり、油汚れ、お風呂も垢だらけ・・・。 これは普通の事なのでしょうか・・・。 住んでしまっているので、今更ですが、 疑問に思っていたので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
お風呂
普通かどうかは分かりませんが、 大家さんの考え方次第でしょう、 入居当時の状況を大家さん又は管理会社 に連絡して下さい。 退去の際、クリーニング費用を請求されない ように、書面を残しておいたほうが良いですよ。
割り込みすみません クリーニング費用の壷3000円はふつうでしょうか?
『入居前にクリーニングが入りますと言われていたのですが、 いざ入居してみると、簡単に掃除してあっただけで、 ほこり、油汚れ、お風呂も垢だらけ・・・。』 入居直前にクリーニングを入れるというのであれば、約束が違いますね。 ただ、クリーニングが大家の厚意というのであれば、とやかくはいえますまい。 前入居者からそれ名目に金銭を受領しておきながら、何らの手当をしないのは、不当利得ですが、それは前居住者と大家の問題。あなたは関係ないといわれればそれまでです。 ただ、あなたが退去時にクリーニング代としてなにがしかの金銭を出すような契約であれば、それは拒否しましょう。特段の説明のない限り、必要ないものですよ。 原状回復とは住み始めたときではなく、入居期間中当たり前に汚れたり、古くなったりしたものはそれでよいということです。有り体に言えば入居したときよりも汚くなって当然。道義的にというものと法的にと言うモノは別個の次元です。大家が道義的なことをしないのですから、あなたがする必要もありません。 来たときよりも美しくする法的義務など皆無ですよ。