小豆 さん
()
コメント:2件
作成日:2003年05月27日
初めまして、隣人の事で悩んでおり相談させていただきました。
今の物件に住みはじめて8年近く経つのですが、今まで何ごともなく平和に過ごしてきました。
ところが去年引っ越してきた隣人が最悪なのです。隣人は母親と息子二人(中学生位と高校生位)で住んでいます。
まず、ゴミを玄関の前や駐車場に5袋近く一週間以上も出しっ放しにしておくのです。
ゴミ捨て場はアパートのすぐ横にあり、捨てようと思えばいつでも捨てられるのです。
異臭が凄いし、カラスがつつくのでゴミ袋に穴があきゴミが我が家の方にまで風でとんできます。
一度母親に注意したのですが、物凄い剣幕で逆ギレされて、しまいには息子二人も出てきて
三人によってたかって怒鳴られました。物凄く恐かったです。おまけに「最近家に泥棒が入った
てめーだろ!!」などと泥棒扱いまでされて、あっけにとられてしまいました。
おまけに換気扇を一日中回しっぱなしにしており、そこから物凄い悪臭がします。
これから暖かくなっていくことを思うと恐怖です。
他にもあげたら切りがないくらい、異常な行動のオンパレードです。
息子は野球をしているらしく、いつも駐車場でバットの素振りをしています。
いつか殴られたらどうしようと外に出るのが恐くてたまりません。
こういうまともに話が通じないような人に対処するにはどうしたらいいのでしょうか。
不動産屋さんに相談するにも逆恨みされそうで恐いんです。