入居審査 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>入居審査

入居審査

カテゴリ:

騒音

ゆかりん さん () コメント:2件 作成日:2003年05月25日

入居審査についてお聞きしたいことがあります。
よろしくお願いします。

主人が5/31付けで現在の会社を退職し、6月からは再就職の道を進む事になりました。
大阪から地元の神奈川に戻り、賃貸住宅を借りる予定です。
契約する際に、無職だと借りるのは難しいと不動産屋さんに聞きました。

不動産屋さんのアドバイスで、契約者を収入のある者に頼み、入居者が私達家族、
保証人を立てる という方法もあるそうです。
この場合、年金生活者は保証人になることは無理ですか?
また、契約者に北海道の者(収入あり)がなることはできるのでしょうか?

7月いっぱいで今の住居から出なければならないので、
仕事が決まってからの引っ越しは難しいのが現状です。
よろしくお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 研究員 西郷 さん 2003年05月25日

確かに、不動産屋さんが言うとおり、無職での契約が難しいのが現状です。
有職者を契約者にして、保証人を立てるというのが一番いい方法ではありますが
保証人さんが、年金所得者でいいかどうかは大家さんの判断になります。
実際に、そのような形で契約が成立しているケースは多いようですが、
物件によって、大家さんによって、違いがありますなあ・・・。

契約者が北海道の方というのは問題ないと思います。
収入が有る・無いが問題になる部分ですので、そのあたりをきちんと
考慮して契約者を立てましょう。

ご主人の就職が内定でもしていれば・・・気が楽なのでしょうが、
がんばって下さい。

No.2 by ゆかりん さん 2003年05月25日

どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
6月早々に物件探しにでかける予定ですので
不動産屋さんに相談しながら進めていけたらと思います。
結果が出ましたら、またお知らせに参ります。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.