まはも さん
()
コメント:5件
作成日:2007年01月26日
部屋備え付けのエアコンのリモコンが故障して使えなくなりました。
管理会社に連絡して修理をお願いしていましたが、
エアコンが古くもう製造されていないため取り替える事も、
修理することも不可能と言われました。
大家さんは本体は故障していないのでそのまま使ってくださいと言っていますとのこと。
使えることは使えますが、強制自動というボタンでつける、消すしか出来ません。
風力や温度調整は出来ない状況です。
しかもカバーの部分の噛みあわせが駄目になっているらしくきちんとしまらくなっています。
私としては取り替えてほしいのですが、大家さんは現状維持で考えているようです。
通常使える状況と違うと思うので、取り替えるのが無理なら家賃を下げてもらうとかの
対処をしてもらいたいのですが、可能なことなのでしょうか?
できれば、交換に話を持っていきたいのですが、どのように言ったら効果的なのか
どなたかアドバイスをお願いします。