責任転嫁 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>責任転嫁

責任転嫁

カテゴリ:

その他

とり さん () コメント:4件 作成日:2007年01月18日

雨漏りがありました。すぐに不動産会社に連絡したのですがうちは関係ない管理会社の範囲なので連絡しておきます。とのことなかなか連絡がこないので再度連絡するとうちは関係ないからわからない、雨漏りするならばバケツでもおいておけばいいじゃないですか。といわれました。契約した不動産会社に関係ないといわれる覚えはない。責任の所在を求めても質問に対する回答がありません。雨漏りのことで脅しや罵声のような言葉もあびせられました。こんな不動産会社はどうやってやりこめればよいでしょう。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by オシム さん 2007年01月19日

やりこめるよりも雨漏りが直ることが大切なのでは?

管理会社があることを認識しているならば
そこへ連絡すればいいのではないでしょうか?

不動産会社は「仲介」のみを行ったのであれば
契約と関係なく発生したことであれば
何ら関係ありません。
修理の手配をする権限もありません。
執拗に対処や責任を求めるのはお門違いです。
無責任なことを言われたのはお門違いなことを
しつこく言ったからとも考えられます。

いかがでしょうか?

No.2 by がっぱ(本物) さん 2007年01月19日

とりあえず、管理会社にすぐに報告したのであれば、あなたの責務は終了です。これに起因する問題がおきても、あなたに責任が及ぶ可能性はほぼなくなるでしょう。

次の問題として、早急な修理を要求しましょう。家財などに被害があった場合は、そのむね管理会社に報告し、保険屋などと対応の相談をしましょう。

どちらにしても、受け答えした担当者の氏名は確認しましょう。
修理については、期限を確認することが重要ですが、管理会社が大家とどのような折衝をしているかは把握したほうがいいでしょうね。

やり込めるというか、対応を早めたいなら、じゃあどこの誰に報告相談するべきなのかを聞き出し、そこに連絡すればいいでしょう。
稚拙な業者だ、プロ失格だとか何とか言う前に、当たり前に順を追って進めればいいことです。

No.3 by さん 2007年01月19日

 仲介業者は大家さんととりさんとの
契約が締結された時点で、残務が無ければ
関係は終了しますので、管理会社・大家さんに
連絡して下さい。(契約を行った会社イコール
管理会社では無いこともります。)
わからなければ、重要事項の管理の委託先に書いてあります。

 「やり込める」と言う、質問には誰も回答しないでしょうね。

No.4 by 心太 さん 2007年01月19日

「雨漏りを修理したい」のではなく「やり込めたい」のでしたら
この掲示板での相談は意味の無いものだと思います。

雨漏りの修理をしたいのでしたら管理会社へ連絡をすればいいだけのことです。
管理会社で無い仲介業者のアフタフォローは営業マンのサービスで行うもので
義務ではありません。
まぁ、私だったら管理会社に連絡はするけど貴方のように「やり込めたい」
って感じの人間性でしたら普段やることでもやらないですけどね
「やり込める」なんていう前に自分がやるべきことやったうえでの発言なのか
よく考えてくださいね。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.