賃貸し人退去時の清算について。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>賃貸し人退去時の清算について。

賃貸し人退去時の清算について。

カテゴリ:

退去

kakakaka さん () コメント:1件 作成日:2007年01月11日

大阪で30年間同じ方にマンションを貸していました。相手の方が
亡くなられたので退去の運びとなりました。息子さんと話し合うのですが、
30年の間に不動産屋さんはつぶれてしまい、契約した父は契約書を無くしてしまい
どうすれば良いのか解りません。現在は府外に住みマンションの近くの不動産屋さんの当ても無く、
困っております。助言がありましたらよろしくお願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 元賃貸屋 さん 2007年01月14日

まず、借主の息子さんに事情をお話しする事をおすすめします。
息子さんの方で契約書をお持ちであれば話は進みますが
もし、双方で契約書がないのであれば話し合いで解決するしかないですね。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.