家主より退去のれんらくで・・・ | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>家主より退去のれんらくで・・・

家主より退去のれんらくで・・・

カテゴリ:

敷金/賃貸契約

ぶんぶん さん () コメント:4件 作成日:2006年12月19日

はじめまして。
私の母親が借りているアパートなのですが、
先日不動産業者を介して、アパートの老朽化もあり建て替える為に立ち退きの告知がありました。
告知は契約書に基づいて6ヶ月前の告知で問題はありませんでした。
しかし、母は年金生活でもあり、そう簡単には引越しの予算もありません。
このアパートは約2年前に越して来たばかりです。
不動産業者は次の物件は探すと言いますが・・・資金が・・・
今日、不動産業者に対し、家主に「引っ越す為の費用を考えて貰えないか?」
と話しをしたらしいのですが、「今までに前例も無く、決まりもない」
と言われてきたらしいのです。
立替は家主の都合であり、少しの誠意を見せて貰いたかったのですが、
こう言う場合専門的にはどうなるのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by 外資社員 さん 2006年12月20日

状況から言えば家主側の状況も判りますし、
住む側の事情もあるケースですね。

>「今までに前例も無く、決まりもない」
これは、断りの理由にはならないと思います。
 退去に関しては、個別交渉ですから、
周辺相場で可能な範囲での引越しに必要な費用の
交渉は出来ると思います。

とは言え、相手側のフトコロ次第ですね。
気持ちがあってもお金が無ければどうにもなりません。
お金があるのに気持ちが無い場合は十分に交渉は出来ると
思います。

引越し先に関しては、相手任せだけにせず
貴方やご家族も協力された方が良いと思います。
その場合には近隣相場なども判ると思いますし、
公営住宅などでは高齢者優先の物件がある場合も。
転居先を探して努力している間は、相手も無下に
追い立てることも出来ないと思います。

良い結果になることをお祈り致します。

No.2 by 戦う借り主 さん 2006年12月20日

 確かに老朽化というのは建て替えの重要な動機になりますね。
 6月間の期間も担保されてますので後は正当事由となります。
 この正当事由は、自己使用の必要性もありますが、賃借人が明け渡しても困らないということだと思いますが、後段の部分ですね。
 ここはきちんと交渉してもイイと思います。まず、取り壊すのですから敷金は当然全額返還ですね。後は、引っ越すためのまっとうな費用等については、交渉次第ということになるのではないでしょうか。キリキリ居座ってやるのも一手ですが、道義的にお勧めはしません。
 ただ、ご自身の主張はしっかりやって、落としどころを探って下さい。
 いざとなれば民事調停も利用できますよ。

No.3 by ぶんぶん さん 2006年12月20日

ありがとうございます。
ご意見を参考に交渉したいと思います。

No.4 by ぶんぶん さん 2006年12月20日

そうですね。
調停・・・あまりそこまでしたくはないのですが、
強気に頑張ってみます。
ありがとうございます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.