今月から5階建ての賃貸マンションの1階に住んでいます
1階はベランダから庭に出れるようになっており、
庭には木が数本あり、雑草もすごいです
お隣の話によると、そろそろ毛虫がたくさん出てくるようで
去年までは枝を短く切ったり毛虫の駆除をしてくれてたそうで
安心していたのですが、今日隣の方が不動産屋に電話したところ
今年はしてくれないとのこと・・・
詳細を聞くと、どうやら去年の暮れに不動産業者と大家が
替わったそうで新しいところではやってくれないそうなんです
借家の場合は庭は入居者の管理になるそうですが
賃貸マンションの場合はどうなるのでしょうか?
以前住んでいた賃貸マンションは個人の庭というのは
ありませんでしたが、共有の庭は定期的に消毒などしてくれていたので
やってくれるものだと思っていました
毛虫はもちろん、その抜け殻などに触れるとかぶれたりするそうで
ベランダの洗濯物に付いたりしないか心配です
雑草の草刈りは個人でやるのは仕方がないとしても
木は個人が植えたものではないので業者がやってくれないでしょうか?
1階には2件あり1件ごとにフェンスで囲まれています
長くなって申し訳ないですが、ご返答をお願いします