引越し費用 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>引越し費用

引越し費用

カテゴリ:

賃貸契約/その他

ベーグル さん () コメント:2件 作成日:2006年11月11日

はじめまして。
ご相談したいことがあります。
よろしくお願いします。

私は今アパート住まいをしていますが
一昨日の夜、一階に住んでいるにも関わらず
雨漏り(実際にはもっとひどい天井全体から漏れてきそうな感じ)がしました。
何箇所も雨が漏っていて床は水浸し。 
服や布団なども濡れました。
幸い家電は大丈夫でしたが。

翌日管理会社が来て、原因は屋根の排水溝に落ち葉がつまり
その雨水が漏れていたようです。
管理ミスだと会社は言っています。
二階は空き部屋だったので1階の住人が迷惑を被りました。

濡れたものなどは保険で保証してくれるらしいですが、
対応が遅く(居住地より3時間くらいかかる会社がくる)
かなり不満です。

もともとじめじめした感じの家なので
こんなに家全体が濡れてしまうとどうなるかかなり心配
です。北海道なので結露なども。
また家の中に工事が入るとなると立会いも必要で
すし、昨日だけでも職場には迷惑をかけています。
現在は寝室は使えない状態でこの二日間ソファで
寝ているような状態です。
仕事の休みも無く後始末も満足に出来ず
部屋全体が湿ったままです。

こんな状態で例え床などを張り替えても
すみ続けたいという気持ちにはなれず
同じく被害のあった隣のご夫婦と引越しにかかる
諸費用を請求して引っ越そうと話しています。

管理会社に引越し費用を請求することは
可能でしょうか??
ろくにゆっくり休むこともできず疲れてしまいました。
アドバイスお願いします。
長文失礼しました。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by jk さん 2006年11月11日

水漏れが継続して続くようであれば、
引越費用等も考えられますが工事を
行うようですので、難しいと思います、
まぁ交渉次第ですね。
寝室が使えないようですが、ホテル等に泊まって
下さいなどの話はなっかたのですか?
今からでも聞いてみては。

No.2 by 戦う借り主 さん 2006年11月12日

 本当にお気の毒だと思います。
 その上でアドバイスしますが、修繕し、改善が期待できるのなら
それ以上のことを求めるのは難しいかと思います。
 賃貸物件を良好な状況にして提供するのは賃貸人の責務です。そのメンテを行うことは
保存行為と言って必要なことです。必要なことを賃貸人が行う以上、賃借人は受忍しないと
いけません。もちろんあなたに極力負担をかけない方向でおこなうのは当然のことです。
 濡れたあなたの家具、什器等については、保険による保障がされるとのことですので、
これからの問題ですが、何度も繰り返されるようですと、契約解除、損害賠償という途も
生じてきます。結論を出すのは早計に過ぎましょうから、時宜適切に対処してくれるのであれば、
それ以上の要求をするのは困難です。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.