ふみ さん
()
コメント:22件
作成日:2006年10月25日
横浜市、新築、1LDK 、家賃11.5万円の部屋が気に入り、
審査も通り、近々本契約をする予定です。
そこで知見のある方にご意見戴きたく、書き込み致しました。
敷金2ヶ月に(猫飼育のために)+1ヶ月で
合計3ヶ月分34.5万円の敷金を支払います。
(礼金は0、償却金も無しです)
契約書には、居住による劣化は故意であるかどうかにかかわらず、
賃借人の負担によって回復しなければならない、と書いてあります。
これでは、どのような些細な傷や日焼けですら回復しなければならず、
かなり幅広い範囲での解釈が可能です。
(契約時に確認しようとは思っていますが)
一般的に、フローリングの張替えはどこまでの傷で行うものなのでしょうか。
1LDKとはいえ、全てのフローリングの張替えを行うとすると、
35万弱では収まらないように思います。
ましてやうちの場合は猫がいるので、
全面にカーペットを敷き詰めようか検討しています。
普通に賃貸で借りる場合(ペットがいない場合など)では
そこまでするという話はあまり聞きませんが、
皆さんはフローリングの傷対策はどのようにしているのでしょうか?