こまめ さん
()
コメント:2件
作成日:2006年10月11日
賃貸のマンションに住んでいます(築20年)
入居当時からユニットバスのトイレの便座にひびが入っていました。
状況は・・・U字型の片方(こっち側→U の内側から外側にかけて半分くらいひびが入っていました。)
契約時からすでにひびが入っていたのですが、(私はそれに気づかず・・・というより他の部屋を見物させてもらっていたので、この部屋に入ったのは契約して入居したときが初めてでした。実際、入居1週間後に気づきました。)
現在3年住んでいますが、今日ついに便座が決定的に割れました。形は「U」ではなく「J」になってしまいました。
コレはやはり、私の責任になるのでしょうか。どう考えても、半分以上ヒビが入っていた便座に3年間毎日座り続けていたら完全に割れるもの仕方ないかな。
ただ、気づいたのが契約入居後で何もいっていないという状態なので私がいくら「ひびが入っていた」といっても信じてもらえないかなという思いもあります。
もし便座が壊れた場合、便器そのものを交換するのでしょうか。それとも便座だけを交換という形で済むのでしょうか・・・。
アロンアルファーなどでくっつけて使っても問題ないでしょうか。