その後 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>その後

その後

カテゴリ:

賃貸契約

ソナ さん () コメント:3件 作成日:2006年09月21日

何度か通路にシートをしいている件で相談した、ソナです。
管理人から、「主人をいれて直接会って話しがしたい」と電話がありました。
急に喫茶店などで話をしたいっていうのは変だなとかんじました。
説得するつもりだったのか分かりませんが・・・
直接会って考えは変わらないのだから会わないといいました。
注意してほしいと言えば
「僕の口からは言えません。言えるのは、ソナさん宅が迷惑していると
いうのだけです」といいます。上司も同感とのことで上司の名を聞き
上司に電話をしました。その上司は全ての内容までは知らないみたいでした。
上司も同感ではないそうです。相談も受けていないみたいでした。
担当者が上司の名を出したのには驚いていました。
上司が、見に行くというので、担当者は見に来て仲がいいのでいいと思うと
か言った事を話しました。
上司は、通行を塞いでいる事じたいいけないので、対処するといいました。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by クック さん 2006年09月22日

この間の上司とはまた違う人なのでしょうかね。
前は確か「その担当者と同じ意見で、仲いいことは良いこと」とか言っていたの
ではなかったでしょうか。

ようやく、まともな人がでてきたようで、もしかすると期待できるかもしれませんね。

No.2 by ソナ さん 2006年09月22日

担当者は、一応シートのことは話ていたみたいですが、それから一切上司は
知らない様子でした。
同じ上司なのかわかりませんが・・・。
担当者は、その場逃れで嘘をついていたのかもしれません。

夕方おばさんが管理人を呼び木があるから蚊が発生しているし、
よく見えないからと直接苦情を言っていました。
シート敷いていると蚊に刺されるみたいです。
なにがよく見えないのか分かりませんが・・・私の所のキッチンの窓が少し
木が窓から少し見える程度です。
私としては、少し除かれ防止として邪魔と感じませんし、一切おばさんたちに
迷惑かかる木ではないです。
管理人は、すぐどこかに電話して、木を切ってもらっていました。
おばさんたちの苦情はすぐ行動できるみたいで、
よほど、おばさんたちの機嫌を損ねるのが嫌なのでしょうね。

そうですね。少しは、期待できそうです。
ここまでこれたのも、たくさんの相談にのって下さった
方々のおかげです。本当にありがとうございました。
これから、その上司という人がどのように動くか見ものです。

No.3 by ソナ さん 2006年09月22日

今日も敷いているので電話しました。隣に上司がいるからということで
代わってもらいました。
管理人は、一切上司に相談をしていなかったことが分かりました。
同僚か、一つ二つ上の先輩に相談して、同じ意見だと言った事が
わかりました。
その上司は営業課の署長らしく今度、管理人と二人で見に行き
注意するといってくれました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.