契約解除 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>契約解除

契約解除

カテゴリ:

その他

ぴー さん () コメント:3件 作成日:2006年09月09日

一ヶ月ほど前にアパートを借りたのですが、引越し後、浴室のドアの開閉が壊れているのにきずきました。シャワーを浴びると脱衣室に水漏れしてしまいます。
不動産屋に直してくださいとお願いしたのですが、業者から連絡させますと言われ、それっきり業者からも不動産屋からも連絡が有りませんでいた。何回も催促しても業社から連絡させますと一言で終わってしまいます。浴室が使えないのでそのアパートには現在、住んでません。
もう、うんざりで契約を白紙にしたいのですが、敷金以外にもお金を返してもらえるのでしょうか

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by クック さん 2006年09月09日

不動産屋に連絡をしてから、その修理業者は現状を見に来ましたか?
それすらないと、1ヵ月間ほとんど意味のない期間を過ごしてしまった可能性が
高いです。同じ1ヵ月かかったのでも、見積もりをしたり、その結果によって
大家さんや入居者の方と相談したり、もちろん、そのような途中経過を入居者である
ぴーさんに連絡すれば、やるべきことはやっていると思われるのですが・・・。

その不動産屋は、管理会社ですよね?
(仮に、仲介業者であったとしても、その場合は、管理会社か大家さんに連絡して
みてと言われるはずなので管理会社だとは思います)
あまりに、対応が悪いようですから、大家さんに直接連絡してみてはいかがですか?
水漏れがおきるということは、早く改善しないと建物にも被害を受けることになり、
大家さんの負担は増えるだけです。早めに言えば大家さんも助かります。

その際には、管理会社の対応の悪さを伝えておいて下さい。
改善要求か管理会社との縁を切るかになると思います。

管理会社が、この1ヵ月間、何をしていたのかを大家さんから聞いてもらえれば
良いかと思います。
その部屋に今入居していないとのことですが、もしかすると、修理業者が直接
訪問をしているかもしれません。中には、行く前に電話連絡しておいてと頼んで
おいたのに、電話連絡をせずに、いきなり訪問して「留守だった」ということを
言う人もいますので。なので、その修理業者の連絡先を聞いて、電話してみては
いかがでしょうか?

契約解除については、その後、考えてみてはいかがでしょうか?

No.2 by ぴー さん 2006年09月10日

有難うございます。昨日、早速大屋さんに直接お話をしたら、アパートの事はすべて管理会社(不動産屋)にお願いしてるのでそちらと話して下さいと、全く聞き入れてもらえませんでした。
消費者契約法というのがあるらしいですが賃貸住宅の契約も出来るのでしょうか?
家賃は正規通り払ってるので住んでない家に家賃を入れるのはどうかなと思ってます。

No.3 by とおりすがりの家主 さん 2006年09月10日

クックさんと同意見です。

ぴー> 昨日、早速大屋さんに直接お話をしたら、アパートの事はすべて管理会社(不動産屋)にお願いしてるのでそちらと話して下さいと

これがごく普通の反応だと思います。
「管理会社には何回も言ってるが、対応してもらえない。大家さんからも管理会社にきつく言ってほしい」
という言い方をしてみてください。
正規のルートはちゃんと通してるんだ、ということを強調しないと、逆に非常識な人だと思われてしまいます。

修理業者さんですが、行く直前にしか電話しない、というところはけっこう多いです。
うちでお世話になっている業者さんも
「事前に電話して時間をすり合わせてから行ってくれ」
と一回一回言わないと、直前電話です(汗)。うっかりすると電話すらしないところもありますから……。
管理会社に修理業者名を聞いて、直接訪問時間の打合せをするのがいいと思います。
できれば担当者名も管理会社に聞いておいてください。わからない場合は、修理業者に電話したとき、受けた人の名前をきちんと聞いておくことです。
伝達の間に情報が迷子にあるのは、残念ながらよくあることです。


ぴー> 消費者契約法というのがあるらしいですが賃貸住宅の契約も出来るのでしょうか?
ぴー> 家賃は正規通り払ってるので住んでない家に家賃を入れるのはどうかなと思ってます。


浴室以外は使えるので、既に支払済みの賃料返金までは難しいと思います。
しかし連絡がない状態であるならば、銭湯代程度の補償はされるべきかと思います。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.