まる さん
()
コメント:2件
作成日:2006年09月08日
賃貸アパートの2階です。ベランダ同士は離れていますが
隣との間仕切りの位置が、エアコン等の管を室内から出す穴より
内側に設置されているため、隣人がアンテナを取付ようとして
22時頃ウチのベランダの手摺に片足かけてまたがっていました!
「間仕切りがあるから仕方ない」といった口振りだったので
管理会社に相談したところ、対策として
ウチのベランダ近くにもう1枚仕切を立てる、というのですが
日当たりや圧迫感などウチが不利益を被る形に釈然としません。
でも最後はやはり大家さんと管理会社に決定権があるんですよね?
間仕切りが最善策なのでしょうか(;;)
賃貸ですが気に入ってる部屋なので
もし他に自力でできる策があれば教えて下さい。