エアコンからの水漏れでパソコンが故障 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>エアコンからの水漏れでパソコンが故障

エアコンからの水漏れでパソコンが故障

カテゴリ:

賃貸契約/その他

M さん () コメント:4件 作成日:2006年08月18日

元々エアコンが設置されている状態で 賃貸者契約をしました。
エアコンからの水漏れが発生し すぐに不動産屋に連絡を入れ
一度エアコン会社に来てもらい『部品交換をしないと直らない』
という事だったので、部品交換待ちの状態でした。

その時に、水漏れ箇所の下にバケツとかを置いて使用する分には
問題はないという事でしたので その後も通常使用をしていました。
みてもらって以来は 水漏れはなくなっていました。
しばらくして 以前水漏れをした箇所からではなく 別の場所から
水漏れがしていて その下に設置してあったパソコンが故障して
しましました。

この場合、パソコン代も請求できるのでしょうか??
教えて下さい。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by 外資社員 さん 2006年08月18日

>パソコン代も請求できるのでしょうか
無理でしょう。

可能性があるのは修理費。
”水漏れの危険は予知できたにも関わらず、
パソコンをその下で使用した過失”については
減額されると思います。
さらに管理側が放置していたのではなく、
修理の手配をしていたなら、相手の過失は
さらに無くなります。

保険でカバーできるなら、可能性はありますが、
それが無く家主の自腹なら、ほぼ無理でしょう。

ということで、交渉は可能ですが、
難しいものになるでしょう。

No.2 by 賃貸生活者 さん 2006年08月18日

貸主への請求は難しいと思いますが、その前に
保険の種類・内容次第ですが、保険に加入していれば、
内容を確認してみてはいかがですか。

もし対象外であっても貸主で加入している保険
で対応できるかもしれませんので、貸主に確認
してもらってみてください。

No.3 by クック さん 2006年08月19日

「別の場所」というのが、どこからなのか? エアコンと関係あるのか? 
という点についてはいかがでしょうか?

また、エアコン工事会社が確認する際に、なんらかの理由により別の場所へ水漏れが
起こってしまうようなことをしてしまった、ということは考えられませんか?

その原因がわかれば良いのですが・・・。

私も、外資社員さんや賃貸生活者さんの言われるように、保険が適用されないかを
確認することが先決かと思います。
ただ、おそらく、大家さんが加入している火災保険では、入居者の家財道具までは
保険の対象になっていないことが多いと思いますので、Mさんの加入している火災
保険が重要となります。
おそらく、契約時に火災保険に加入していることが多いと思いますので、管理会社に
保険が使えないのかを聞いてみてはいかがでしょうか?
また、その水漏れの原因を調査するように連絡してみて下さい。

No.4 by M さん 2006年08月23日

保険の件については 現在手続きを進めています。

エアコンの水漏れは 元々のエアコンの取り付け時に手抜き工事が原因と判明しました。
エアコンの会社と不動産会社の人が修理に立ち会い 配管に手抜き工事が発覚したので
パソコンの修理代も保険適用外でも不動産会社が持ってくれる事になりました。

色々とありがとうございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

あと2000文字

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.