大至急です!!! | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大至急です!!!

大至急です!!!

カテゴリ:

騒音

たまねぎ さん () コメント:4件 作成日:2006年05月31日

三重なんですけど知人で今の会社に入って今年で4年目なんですが派遣会社から入り今年からその会社で正社員となったんですがまだ1年未満です。6月に家を借りる予定でしたが契約審査でクレジット会社から(セントラル○ナンス)1年未満の期間工だからとことで契約できませんでした。そこで相談なんですが契約の審査の名義だけ妹にしても大丈夫ですか?またその妹はそこのカード会社に14万ほどカードローンがあるらしいのですが・・・。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る


あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by さん 2006年05月31日



No.2 by とおりすがりの家主 さん 2006年05月31日

やめときましょう。

No.3 by さん 2006年06月01日

引っ越すって、自分の都合でしょ。
大至急って、何よ。

No.4 by 戦う借り主 さん 2006年06月01日

 賃貸借契約とは貸します。借ります。という大人の合意で成り立ちます。
極端な話、口約束でも構いません。大家にはあなたが借りますと申し込むわけです。
大家はあなたに貸しますとなって、始めて契約が成立します。
 借りるのは他者で、住むのはあなたとなるのであれば、それは正直に述べるべき、
それで構わないといえば契約成立ですが、それはダメとなれば、不成立です。
 ウソを言って契約したとするならば、それによって生じる不利益はあなたは受けざるを
得ません。不利益とは何か。大人ならおわかりかと思います。
 早い話、ウソはダメですよ。ということです。
 義務を果たしてからこそ権利は主張できるのであり、正直に契約するのも賃貸借契約という
契約の重要な要素です。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード





博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.