アップル さん
()
コメント:20件
作成日:2006年05月26日
どうか教えてください。
ペット不可の賃貸マンションにアレルギーを持つ子供と住んでおります。
このマンションの所有者がかわってから何の知らせもなくペット可能になっていました。
最近新しく入ってきた住人さんがペットを飼われているのを見て気付きましたが、これってどうなんでしょうか。問い合わせると、ペット不可からペット可になることを住人に知らせる義務はない。公表すると以前にもっとややこしい問題になったとのことです。
それなら、アレルギーの子供を持つ側は退去するしかありません。どこまで、新オーナーからして頂けるものなんでしょうか。
ペット不可から可に変わったことは本当に知らせる義務はないのでしょうか・・?どうぞ教えてください。