いま さん
()
コメント:1件
作成日:2006年05月08日
とある賃貸のマンションに住んでたんですが
3月にマンションの持ち主に急に出て行けといわれました。
(私の親が会社の寮などでも借りてたため合計で4部屋です。)
理由を聞いても教えてくれません。
出て行かないといけないような事をした覚えもありません。
なんとか4月まではそのマンションにいることができて、今は違うマンションに引っ越しました。
その後持ち主から部屋のリフォーム代の見積書が届いたんですが、
なんか前まで無かったものが新しくつけられたりしたりして、
普通に直すのより高い値段(数百万)を請求してきたそうです。
これに怒った親は裁判をすることに決めたと言ってます。
色々あってどうしていいか解りません。
ちなみにそのマンションには12年くらい住んでました。
払わなくていいものがあるんじゃないでしょうか?
裁判の時のポイントとかも何か教えていただければいいと思ってます。
よろしくお願いします。(読みにくてごめんなさい)