みか さん
()
コメント:1件
作成日:2006年04月25日
先日大手賃貸不動産会社と契約をしました。私の条件は
?小型犬が飼育できること
?駅から15分内
?2DK以上
?家賃の上限は9万円(管理費込み)
という内容でした。希望通りの物件を見つけ大手賃貸会社さんと契約になりました。入居計算明細書を理解して重要事項説明書を前に説明を受けました。
入金をしてから書類を持ってきてほしいといわれ前月分の家賃、敷金2、礼金1、保険料、仲介手数料、トータルクリーニングサービスそして鍵代を含む473.716円を入金し書類を提出してから賃貸会社から連絡があり
『1の賃貸および借賃以外に授受される金銭のところで敷金、保証金の備考の償却50%を100%に変更したい』といってきました。
私はもう契約の印鑑もついているのに変更に応じなくてはならないのかと疑問におもっています。
法律上変更しなければならないのでしょうか?