管理会社の対応 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>管理会社の対応

管理会社の対応

カテゴリ:

対不動産会社/対大家・対近隣

りゅう さん () コメント:1件 作成日:2006年04月24日

一年前にものすごい騒音の家族がやってきて管理会社に間に入ってもらい
もめにもめて出て行ったのに、次の家族がまた騒音・・・。管理会社に
言ったら「お宅ばかりにかまってられない」みたいなことを言われた!
張り紙くらいしてもいいのにこんな管理会社の対応はありなんですか?
何のための管理会社なのか・・・。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 不動さん さん 2006年04月25日

騒音がどの程度のものかによるかと・・・。
その説明も無くどうですかといわれても・・・。

他の人からも苦情が出てるなどのことがあればですが
一人だけ、まして前回もかなりもめたと言うことでしたら
嫌な言いかたですが「クレーマー」や「神経質すぎ」ととらえられて
相手にしない態度なのでしょうかね・・。
実際どんな感じなのか説明も無いのでこれくらいしか言えません。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.