賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
重要事項の説明が終わり、署名・捺印のため 契約書を持ち帰りました。 表紙があるもの二通と中身だけのものが一通の 都合三通渡され、そのすべてに署名捺印せよと 鉛筆で○が付けられています。 契約書は家主と賃借人でかわsyものなので、 仲介業者はそのコピーで十分ではないのでしょうか。
契約書 仲介業者
不動産会社が所有者と管理又は 貸主代理などの契約を行っている場合は 3者で原本を持つため3通つくる所が多いようです。 あとは不動産会社によって2通の所と3通の 所があり3通の会社が比較的多いのでは ないかと思います。
返信ありがとうございました。
なぜ契約書が3通求められるのか、理由を尋ねているのですが応えてもらえないのが残念でした。