賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
騒音
金貸金融業者(ア○ム)から200万ほどお金を借りています。 今まで返金遅延などは一切ないのですが、 やはり入居審査でこういった金融業者のローンも 見られてしまうのでしょうか? ご回答おねがいします。(東京都)
審査で大丈夫かという質問は多いのですが、 回答は”個別に審査条件は異なるので不明”というのも 定番の答えです。 個人情報保護法の観点で言えば、借りている”ア*ム”に 貴方の情報管理がどうなっているか聞くのが正攻法でしょうか。 回答が、(事故がなければ)外部には出しませんならば、 目的外使用の場合には本人の承諾を得ますというならば、 不動産の審査会社が知りうることは無いはずです。
ご回答ありがとうございました。 不動産屋と大家さんの間に管理会社が入り、 そちらが審査をするらしいのですが、 通常では調べられないという認識で大丈夫でしょうか? カードローン等で審査を落ちたということは あまり聞いたことがないということですよね? 今回不動産屋さんが大手なので、大手だと審査が厳しいと聞いていたので 心配をしております。
審査機関を通すのか、オーナー審査のみなのかによって 違ってくると思います。 オーナー審査の場合審査とは名ばかりでオーナーが独断で OKかNGか決める、審査機関を通す場合は「オ○コ」や 「オリ○クス」等のカード会社を通して審査する場合が多いので その場合消費者金融などからの借り入れが多かったり、過去に事故 を起こしてたりすると引っかかります。 不動産屋になんとなく聞いてみるとか「審査ってなにやるんですか?」とか カード会社通す場合は申込みの時点で申込書がカード会社のものだったり するのですぐわかると思いますが・・・。 あと、保証会社使っても(保証人代行)審査機関を通す場合があります。 ご心配なようでしたら担当に聞くのが1番だと思います。
入居審査の実態については、既に”業者”さんが コメントされていますので、借金の考え方について ご参考まで。 借金していること自体が審査の問題になることは 普通は無いと思います。(ローンの審査なら別ですが) 賃貸の審査で、与信や信用能力をしらべるならば、 借金をして問題なく返済>借金無し>借金を返さなかった という信用度になり、借金をして返している人が一番 信用度(クレジット)が高いことになります。 資産という評価ならば借金が無い方が有利ですが、 資産が借金を上回っていれば全く問題ありません。 賃貸物件の審査で借り手の資産状況というのは普通調べませんね。 借金があるならば、収入から返済等を引いた手取りで 家賃に無理がないならば心配ないと思います。 賃貸審査の場合は、通常 勤め先が安定しているかという点の方が 重要みたいですね。