ひさお さん
()
コメント:3件
作成日:2006年03月15日
はじめまして。
大家とのトラブルに頭をかかえています。
二世帯住宅の二階に住んでいて、大家は一階に住んでいます。
契約をして一年後くらいから、家の前にゴミを置きだすようになり、
現在洗濯機、ボロボロの棚、カビの生えた段ボール、中身が入った
ままの猫缶などなど…不衛生な状態です。
自宅で仕事をする関係で、そのような状態では差し障りがあると
不動産屋に相談しても「しょうがない」という返答のみです。
直接大家に話に行っても、「なんとかするつもりです。でもいつまでに
というのは約束できない」などと歯切れの悪い回答です。
家賃を下げるように交渉すると、それも出来ない、との回答。
大家は借り主に対する義務などはないのでしょうか?
これから更新手続きなのですが、どうしても納得ができないで
います。
不動産屋に主張するために、大家の義務のような法律などは
ないものでしょうか…
御存じの方、どうか教えてください。