まだ契約前ですが、キャンセルについて知っておきたいことが。。。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>まだ契約前ですが、キャンセルについて知っておきたいことが。。。

まだ契約前ですが、キャンセルについて知っておきたいことが。。。

カテゴリ:

/対大家・対近隣

きてみろりん。 さん () コメント:11件 作成日:2006年02月09日

過去ログを読ませていただいて似たようなのがあることは
あったんですが、どれも微妙に自分のケースとは違う気がするので
質問させていただきます。

今現在はまだ契約を取り交わしていないので、想定でお聞きしたいのですが。

ネットで見ていて気に入った物件があり、不動産屋に問い合わせまだ未契約物件でしたので
そちらを紹介して欲しい旨伝えました。
ただその物件は現在まだ入居中で4月頭に内見できるとのことでした。

まだ今現在はネットで間取り図を見たに過ぎないのですが、ほぼ新築に近く
駅近で人気の1LDKでしたので、なんらかのアクションを不動産やにしておかないと
すぐ決まってしまうと思ったので、それを抑えておきたいときはどうしたらいいかと
その不動産屋に訪ねたら、「内装を写真で見ていただいて、それで気に入れば申し込んでいただいて
4月内見して契約していただきます」と言われました。
安い買い物ではないので、こちらの方も事前に確認しておこうと思い
「もし申し込んでおいて実物を見たときに、やはり思っていたのと違うと言うことでキャンセルになってしまうときは
どういう対応をしたらよいでしょう」と質問させていただきました。
不動産やの回答は「それによって違約金等は発生しませんが、キャンセルはなしということを前提にさせていただいています」
とのお答えでした。
もちろんこちらとしてもキャンセル前提でないのですが、実際見て違うということはいままで他の物件を
いくつか見ていて何度も経験していることですので、ないとは言い切れません。

不動産屋の方は「違約金は発生しない」とのことでしたが、きっと内見をした後、
契約の前に申し込みの時点では申込金、手付金等を支払っていると思いますので、
それが内見後、契約前の段階で戻ってくるのかか知りたいのです。

今までのログを読ませていただくと起こってしまった後だといろいろ、言った言わない、
確認していた、していなかったなどの行き違いなどが多いように思ったので、
これから自分がこの物件を申し込むにあたって、どこに気をつければよいのか
アドバイスをお願いいたします。

ちなみに場所は東京ではなく、千葉なので申し込み金について払う必要があるのか
ないのか、不明な状態です。

至らない説明で申し訳ないのですが、分からないところはすぐ回答いたしますので、
なにとぞよろしくお願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(11件)
No.1 by 群馬県民 さん 2006年02月09日

部屋の状況は、写真だけではわからないことはたくさんあります。

>契約の前に申し込みの時点では申込金、手付金等を支払っていると思いますので、それが内見後、契約前の段階で戻ってくるのかか知りたいのです。

借り主と貸し主間の契約前ならば、それ以前に支払ったお金がある場合には、全額返金が法律の取り決めです。
しかし注意点は、貸し主が、あなたではなく、間に入っている不動産屋に承諾の意思表示をしたら、契約が成立したと見なされます。つまり借り主としては、知らないうちに契約が成立してしまった、という事が起きてしまう場合が少なくないのです。

>「もし申し込んでおいて実物を見たときに、やはり思っていたのと違うと言うことでキャンセルになってしまうときはどういう対応をしたらよいでしょう」と質問させていただきました。不動産やの回答は「それによって違約金等は発生しませんが、キャンセルはなしということを前提にさせていただいています」

不動産屋の説明の中で「それによって」の「それ」は明らかに「キャンセルした場合」をさしていると思いますが、その直後に「キャンセルはなしという前提に」???なんか変な回答ですね。これはあなたの内見後に納得してから契約したい、という気持ちをほぼ無視し、「違約金」などの言葉をちらつかせながら、キャンセルを認めないとする強引な回答とも言えます。こういうあやふやな説明をする不動産屋は要注意です。あくまで申し込みというのは、「申し込み順位の確保」の意思表示なので、申し込みの段階であなたがいつキャンセルしても、違約金などお金を支払う義務は一切ない、ということは覚えておいて下さい。

今回の相手の説明のみから判断すると、あまり頼りにならなそうな不動産屋ですので、
1. キャンセルの可能はゼロではないことを、事前に意思表示しておく。
2.その上で、無料のキャンセルができるのはいつまでかの確認する。
は確認しておいた方がよいでしょう。

このように交渉する事は自由なのです。しかし一方で、あなた以外に現時点での不動産屋側の提示条件に100%同意する借り主が現れたとしたら,そちれに部屋をまわされてしまう可能性も考慮しなくてはなりませんね。このあたりは予測不能な要素があり、かけひきみたいなものです。

納得のいく契約ができるよう、期待します。

No.2 by 業者 さん 2006年02月10日

外観しか見ていないとか全然見ていないという状況でしたらまだしも
内装写真をみて、場所、条件を確認してあと何があればキャンセルなのでしょうか?
業者側から見ればいい条件の物件をキャンセルするかもしれないお客様のために押さえておくの
でしたらやはり確実なお客様に申込していただいた方がいいです。
こういうことを聞くということはやはりキャンセル前提と思われても仕方ないかと思います。
現状(2月10日)から4月まで止めておいてキャンセルでは時期も逃してしまうし
大家側も迷惑です。どうしてもご心配なようでしたら中が空いて確認してから
申込しましょう。なくなったら嫌だし中を見て気に入らなければキャンセルしたい
でも自分はリスクは背負いたくないでは勝手すぎます。

No.3 by きてみろりん。 さん 2006年02月10日

返信ありがとうございました。
違う立場の方のご意見お聞ききできてとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

ただ業者さんのご意見にはやはり納得いかないところがあります。
立場の違い上仕方ないのかと思いましたが・・・。
>外観しか見ていないとか全然見ていないという状況でしたらまだしも
>内装写真をみて、場所、条件を確認してあと何があればキャンセルなのでしょうか?
このご意見ですが、それではなぜ不動産屋さんはわざわざお客さんを連れて、内見など面倒くさいことを
されるのでしょうか?
業者さんのこのご意見の通りなら、なぜ内見など必要なのですか?店頭での部屋の説明だけで
いいじゃないですか?それだけでよいなら不動産やさんの手間も省けてかえって、都合いいですよね?
やはり間取りを見たり、内装写真だけではつかめないこと、いろいろあるのではないでしょうか?

業者さんにとったら一つ一つの物件は毎日見慣れていて、
細かいことや裏情報も充分に分かった商品でしかないのかもしれませんが、
借りる側にとったら、初めて自分と出会うモノであり、それを手にしたら毎月十数万かかる重大なモノなのです。
ましてや専業主婦の方や家で仕事をしている人にとれば、そこは自分がずっと過ごす空間なのですよ?

業者さん自身は毎月十数万かかるもの、写真見て説明聞いただけで、ぽんとお金払えますか?
実物が手に入ってみたら、実際使い勝手が写真では分からなかったって経験はないのですか?
通販でモノを買って、返品する人は、「買う気のなかった悪質な人」になってしまうのでしょうか?

不動産はたとえ賃貸でも、借りた日を境に毎月何万もかかるんですよ?一回払えば終わりじゃないんですよ。
引越し費用だって家族がいれば何十万にもなります。
低所得とは言わないまでも、普通にお給料をもらっている家庭にとったら、とても
大きな出費です。
だから慎重になって、写真だけじゃ分からなくて、気になるところがあるんじゃ・・・と心配するのは
賃貸を借りる側に取ったらごく普通の感情ではないでしょうか?

業者さんみたいなご意見を聞くと、やはり不動産屋さんはまだまだ消費者の立場に立って
いないんだなぁと、不安になります。。。

ただやはり何日も物件を手にしておいて、キャンセルと言うのは大家さんにも不動産やにも
大きな迷惑かがかかることはわかっていますので、この物件はやはり気になってはいても、
申し込まないことにしました。
不動産屋さんのご意見を聞いたら、もっと不安のない物件にしようという気持ちになりました。

いろいろ勉強になりました。
本当にありがとうございました。

No.4 by 業者 さん 2006年02月10日

うーん、消費者側ではないといわれちゃいましたか・・。
うまく説明できませんが「気になるけど空くまで待ったら無くなる
可能性が高い、なくなるのは嫌だからとりあえず押さえて置く為に
申込みをしておこう、見て嫌だったらやめればいいし、その間に
他でもっといいもの見つかったらキャンセルすればいいや」
って思ってる方結構いらっしゃいます。
この状況ってどぉなの?って思いません?
業者側から言えば「じゃあなたが止めてる間に本当にそのお部屋が
借りたい人が来てでもあなたが申し込んでるからあきらめた」
なのにあなたはしばらくして他にいいのがあったとキャンセルした
これでは大家さんもがっかりですよね?
よくお客様は「一生に何回も引っ越すことはない」「大きなお金が動く」
「ずっと住むところだからいいところに住みたい」といいますが
それなら悪質な業者の「なくなりますよ」や「とりあえず申し込みましょう」
などの言葉に押し切られての申込み、契約や「中も見ていないのに申込み」
なんて軽々しいことするはずありませんよね?
本当に慎重に探したいのであればなくなるリスクを考えても
空いてから確認して申し込む、業者になんと言われようともじっくり検討して
申込みや契約する。これだけでよくありません?
私から言わせて頂けば「ご自分の都合のいいように解釈している」としかいえません。
中を見ないで申込み、契約されるお客様は多数いらっしゃいます。
(海外や遠方からお引越しされる方、新築で先行契約される方)
そのために不動産屋は内装写真撮ったり、動画を撮ったり
周囲の環境を調べたりします。
よっぽど悪質な不動産屋でない限り「お客様が長く住めるお部屋探し」
をお手伝いしたいと考えていると思います。
ただ悲しいかなキャンセル前提のお客様が多いことも確かです。
申込みのときに「キャンセルしたらどうなりますか?」(ここでも
相談多いですよね?)なんていわれると「キャンセルする気か?」
と思ってしまうのはしょうがないでしょう?まぁ、キャンセルによって
どれだけまわりに迷惑がかかるかは話してもきりがないのでやめときます
確かに「お客様」だし業者は「仕事」ですがあまりにも自己都合なお客様も
多いと言うことはこの仕事をしていてつくづく感じます。
愚痴のようになって申し訳ありませんが次はいい不動産屋、物件に
出会えるといいですね。

No.5 by 裏惨 さん 2006年02月11日

私、不動産屋とかじゃないですけど、まったくその通りだと思います。
しかも感情的にならずに理路整然と、且つ自己主張だけをしているわけではないところ、感銘を受けました。

私もかつて、この相談サイトを“知識のない者の勉強の場”と捉えておりましたが
知識不足とかいう問題以前の非常識というか、幼児が親にダダをこねるかのようなワガママな主張が多くなったなと感じております。

“反家主”さえ掲げればとにかく正解と思っているのか、それとも自己顕示欲が強いだけなのか、戦闘技術ばかり指南して、問題回避や予防策は助言なされない識者がそれに拍車をかけているように見受けていました。

一方の立場にありながら、他方の立場に思慮ができる、そういう方の発言が数多くあれと思っています。

お忙しい時期になるかと思いますが、これからもその見識を世に広めて頂きたい。

No.6 by K さん 2006年02月11日

裏惨さん本当にその通りだと思います。
 申込金について、ご参考までに。
東京都住宅局では、あまりにトラブルが多かったので、
平成4年6月から不動産会社は特別のケースを除いて預り金を
取らないように指導しています。さらに、平成8年4月からは
「宅建業者が預かった預り金は返還を拒んではならない」旨の
建設省令が施行されています。

No.7 by 業者 さん 2006年02月12日

業者の立場を少しでも分かっていただける方がいて
なんだか元気が出ました♪
シーズンに入りしっかり確認して申込みしていただいているにも関わらず
「急に出張がなくなった」とのことでキャンセル。かなり長い間止めていたけど
しょうがないかと思っていたら知人の勤める不動産屋で申込みしていたとの情報が・・・。
いつお客様に言ってるのですが「人間だから申込みした後でも他に探すことはあると思います
もし万が一キャンセルになってもきちんと事情を説明していただければこちらも善処します」
と・・。それでこの仕打ちです(笑)結構多いんですよ明らかに嘘ついてのキャンセル
申込み後音信不通、よくよく聞いたら何箇所も申込みしていた等々
前にどなたかもおっしゃってましたがお客様かもしれませんが少しは
勉強(と言うほどのことでもないかもですが)してるだけで業者も
「おっ、このお客さん知ってるな」と思います。そうするだけで対応が違ってくることも
あるかもです。(本当はそんな業者じゃいけないのですが)ちょっと勉強すれば言いくるめられたり
だまされたりすることは無いと思います。「客」と言う立場に胡坐をかかないで
「おばかな業者に教えてやるかな( ?ェ?)ウム 」と言う気持ちで
前もって少し勉強していれば全然違うと思います。
もちろんお客様は素人ですので分からないことがあればガンガン業者に聞いていただければ
業者も答えてくれると思います。それでもいまいちわからない、業者が話しにならない
なんて場合にコチラに相談されるのが1番だとお思います。
不動産(お部屋探し)は固い意志と少しの知識があれば失敗することは
そんなに無いかと思います。申込みする前、キャンセルする前に1度
よ〜く考えてください。それだけは切実なお願いです。
裏惨様ありがとうございました。

No.8 by 戦う借り主 さん 2006年02月18日

『“反家主”さえ掲げればとにかく正解と思っているのか、それとも自己顕示欲が強いだけなのか、戦闘技術ばかり指南して、問題回避や予防策は助言なされない識者がそれに拍車をかけているように見受けていました。』

 おそらく私のことだと思いますが、もちろん私は自分の意見に自信を持って述べています。
正解ではない。おもしろくない発言だと思っているのなら、理路整然と反証をして欲しいのですが、明らかに
『反借り主』『借り主=わがまま』と考える賃貸業者側の意見が多いのも事実です。
 私は何度も申し上げていますが、義務を果たして権利を主張すべきと言っています。

 自分の勉強した範囲、裁判等を傍聴した範囲で事実を申し上げていますので、自己顕示欲が強いだの、戦闘術のみ指南する
などと言われるのは心外です。
 借り手が消費者なら消費者のニーズに応え、満足してもらい、そこからいただいた賃料から経費をさっ引いた利潤で生活するのが
プロたる賃貸業者、宅建業者ならば、その基本すら理解せず、ひたすら顧客の無知無理解をあげつらい、消費者の声をわがままと
切って捨てるかのような一部の賃貸業者のカキコも増えてきていると私は思います。
小売業界は卑屈なまでに顧客サービスを追求しているのに・・・それに引き替えと思うのは、少なくとも私だけではないはずだと思います。

No.9 by 裏惨 さん 2006年03月27日

なるほどォ

勉強になります。ありがとうございます。

No.10 by 裏惨 さん 2006年03月27日

戦う借り主さんの引用から
?>借り手が消費者なら消費者のニーズに応え、満足してもらい、
 >そこからいただいた賃料から経費をさっ引いた利潤で生活するのが
 >プロたる賃貸業者、宅建業者ならば、
?>その基本すら理解せず、ひたすら顧客の無知無理解をあげつらい、
 >消費者の声をわがままと切って捨てるかのような一部の賃貸業者の
 >カキコも増えてきていると私は思います。
?>小売業界は卑屈なまでに顧客サービスを追求しているのに・・・
 >それに引き替えと思うのは、少なくとも私だけではないはずだと思います。

<?
プロたる賃貸人(業者)側に高いハードルを設けるのは以前から主張されている部分で、
その点については私も同感ですよ。

ちなみに、私は賃借人(側の法人)なんですよ。
プロの借り手と素人の貸し手の契約を扱ってるわけですわ。
でも法人(プロ)側であるため、大家から無茶言われても結構それを聞いちゃうんですが、
社内ではひとり“戦う事務職”してますよ。泣き寝入りしないために。
そして会社の損失を抑えるために。でもそれは儲けるため、ではなく、
正当な、契約通りの精算をすることを追求してるつもりです。

<?
そうですか?そんなに切って捨ててはいないと思うのですが。
大抵のことには皆さんできちんと相談に載っておられるのではないかなと。
少なくとも戦う借り主さんが頑張っておられるからか、放逐してしまったからか、
なかなか冷静でしっかりなさっている方々のようが多くなったのではないですか?

<?
いや〜それを言われるとツライ。私、小売業界なもんで。



法廷で戦ったりするにはあなたのような知識・技術で充分だと思います。
でも「交渉」には法律や理論ではないところで動くものがあります。
端的な例を挙げれば「感情」です。
法律議論をするならば、私は自分の職務範疇以外では戦う借り主さんに遠く及びますまい。
でも、私は交渉担当者のアドバイザーなので、この「感情」に目を向けます。
生きた交渉を成功に導くため、法律以外のものも持ち出します。

私とあなたの違いは、そのスタンスだと思います。視点なのではないかと思います。
ひとつひとつの回答、説明、意見については別段大きな相違はないと思っています。
(あなたから見た私は違うのかもしれないですけど…)

これからも弱者たる消費者(入居者)に、心強い回答者であってほしいです。
欲を言えば、「回答者」ではなく「相談相手」になって頂きたいですな。
ん?法的根拠のない勝手な要求なんかしても笑止!ですかな?

No.11 by とおりすがりの家主 さん 2006年03月27日

なるほど、裏惨さんのバックグラウンド、読んでよくわかりましたよ!

裏惨> プロの借り手と素人の貸し手の契約

お恥ずかしい話ながら、これが実情ですもんね。
私も素人脱却目指してがんばります!
ココではエラそうなこと書き込んでますが、現実はそうそう理想どおりには振舞えませんもの。

裏惨> 端的な例を挙げれば「感情」です。

こないだ新聞にダイエーCEOのインタビュー記事が載ってましたが「最後に購入を決めるのは感情」とありましたよ。
賃貸契約にも当てはまるコトバだな、と思いながら読んでたんですが、トラブルが係争に発展するかしないかも、また「感情」だと思います。


最近裏惨さんのカキコが少なくてさびしいです。またどうぞよろしく。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.