高齢者一人暮らし、借りれるでしょうか。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>高齢者一人暮らし、借りれるでしょうか。

高齢者一人暮らし、借りれるでしょうか。

カテゴリ:

騒音/

ホットケーキ さん () コメント:2件 作成日:2006年01月31日

神奈川県横浜市からです。
福岡で一人暮らしの母(70歳)を横浜に呼び寄せ
私の家の近くで賃貸を借り、住まわせたいのです。
母の年金収入は、月30万以上あります。
高齢者は賃貸契約を断られることもある、と聞きます。
・ごく近くに娘家族が住んでいる。
・娘の夫(36歳年収800万円)が保証人。
・保証人を、母の兄弟(保険代理店経営)も立ててもよい。
これらの条件で、契約が可能になればと思います。

まだ不動産屋には全く問い合わせていません。
物件や業者にもよるとは思いますが、一般的に契約は可能でしょうか。
また、不動産屋に話す際に気をつけることなど
ありましたらアドバイスをお願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 業者 さん 2006年01月31日

とりあえずここに相談するより不動産屋に相談しましょう
状況的には簡単ではありませんが全然無理と言うこともないかと
思われます。誠意のある不動産屋でしたらきっと見つけてくれると
思います。ただし条件(古さや、遠さ)は色々つけるのは難しいかと
思われます。事情を不動産屋に話してOKなところを探してもらいましょう。
お年寄りの一人暮らしでしたら県や市の住宅も悪くはないと思いますが・・。

No.2 by 外資社員 さん 2006年01月31日

既にコメントに書かれておりますが、
県や市の高齢者住宅への入居が良いと思います。
地域の住宅課に問い合わせると詳細を教えてくれます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.