音楽教室の楽器音 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>音楽教室の楽器音

音楽教室の楽器音

カテゴリ:

対不動産会社/賃貸契約

ハル さん () コメント:1件 作成日:2003年03月28日

大阪に住んでいます。
駅前の5階建てのマンションで、1階と2階が店舗で3階から上が住居になっています。
私は3階に住んでいるのですが、斜め下にある音楽教室の楽器の音に悩まされております。
住んで8ヶ月ほどになりますが、引っ越してきた当初はかすかに聞こえるぐらいだった楽器音が
ここ1ヶ月前からドラム(太鼓?)をたたく音やエレクトーンの音がよく聞こえるようになりました。
時間は午前中からだったり夕方からだったりで、終わりは夜8時ぐらいなのですが、何時間も聞かされる
方としてはたまりません。
不動産屋さんに言って、大家さんに伝えて貰うようにお願いしたのですが、相変わらず聞こえてきます。
ネットで調べていると、音楽教室は事業場にあたるので騒音規制があるらしいのですが・・・。
部屋にいて楽器音がすると心臓がドキドキし、頭痛が起こる時もあり辛いです。
どうか良いアドバイスをお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 賃貸博士研究員 大石 さん 2003年03月28日

楽器の音は聞いている側としては、非常につらい時がありますな。

ただ、音楽教室の建物がハルさんの建物と同じ大家さん・管理会社であれば
お話しても良いと思いますが、そうでない場合、大家さん・管理会社に話し
ても・・・。

音の発信源が音楽教室であれば、ある程度の音は覚悟する必要がありますが
ハルさんがおっしゃるように、騒音規制(地域により異なる)がありますの
で、それを超えるのであれば、各行政に対して調査・対応してもらうことが望
ましいのでは。

まずは、一度、行政に相談してみては如何かな。

がんばって下さい。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.