賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
私は千葉の賃貸アパートに住んでます。出身は福島なのですが、この度 更新が近ずいていて引っ越す予定なのですが、福島の友達が私の住んでる部屋 に住みたいというのでいらない家具等は友達にあげたいので部屋に残して、 更新を気に友達に家主さんと契約してもらって入ってもらおうと思うのですが 可能なんでしょうかね? 知っている方教えてください。
アパート
大家との話し合いによります。 原状回復等の問題もありますからそのまま家具を置いていくことは 難しいかもしれませんね
通常、契約者が代われば原状回復をすることになります。それが、友人などでも 原則としてやります。リフォームする時に大きな荷物があれば、やりにくいし、 十分にできない点もでてくると思います。その友達の方が、そのままの状態で 入居しても良いから、ということで交渉は可能かと思います。ただ、その場合は、 友達が退去される時に、原状回復費用を負担してくれるかという問題があります。 つまり、ばっちさんの入居していた期間の損傷もみてくれるかです。(あらかじめ、 ばっちさんとその友人との間で精算をしてしまっても良いかと思いますが、一方の 原因による損傷がかなりひどい場合には、トラブルの元になることもあります) また、そのようにされる場合は、貸主が、原状回復をしないで入居させても良いこと と、今現在預かっている敷金を新入居者に引き継ぐことを了承することが条件です。 しかし、そのことよりも重要なのは、その友達の方が契約可能なのかという問題が あります。福島から来られるということですが、お仕事は?(学生さんであれば、 両親のお仕事)、収入その他のことについて審査があります。そのことをクリア しないと話しが進みません。 その話しをする際に、先程の原状回復についてや敷金精算などの問題点をつめて いけば良いかと思います。