みなこ さん
()
コメント:2件
作成日:2003年03月27日
はじめて投稿します。
今年1月からつい先日まで突然隣の大家さんの倉庫がアパートに改築されました。
以前は物置兼駐車場で昼間も夜間も静かでしたが、いきなりなんの知らせもなく工事がはじまり
ワンルームアパートにしてしまったのです。
私たち家族が住んでいるのは3階建てのマンションの1階です。
建物と建物のわずか30?しか隙間のないところに隣の窓が。そしてすぐ横に隣のアパートの階段が。
2階はもっと最悪で階段と部屋の窓がくっついている状態です。
2階の方もとても困惑しています。どうして良いかわからないと言ってました。
3月はじめに男性が引っ越ししてきましたが、それも深夜の引っ越し。
バタバタと夜中の1時にとてもうるさかったです。
注意しに行きましたが、大家さんの了解はとってあるとのこと。
狭いスペースのアパートなので自転車置き場も私たちがおいているところへ無理矢理置く状態です。
昼も夜も関係なく階段を駆け上がる音や出入り口に止める友達らしき人の車…
今まで静かだった生活が一変しました。
そして“住所を変更しました”と手紙がポストに…
これってどうすれば良いのですか?
住所は銀行も電話・ガス・電気・水道も私が変更しなくてはならないのでしょうか?
大家さん・不動産屋さんにも困っていると言いましたが、何も言ってきません。
アドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。