数年後の家賃交渉 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>数年後の家賃交渉

数年後の家賃交渉

カテゴリ:

入居審査

sky15 さん () コメント:3件 作成日:2005年12月25日

賃貸ハイツに住んで1年になります。今とところ当分引っ越す予定はないのですが、何年か経てば家賃を下げていただく交渉はできるのでしょうか?是非教えてください。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る


あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by ぼり さん 2005年12月26日

交渉は自由ですが必ず下るかどうかはわかりません。
まさに交渉次第だと思います。

今後の物価や景気にも左右されますし・・・・

No.2 by 賃貸生活者 さん 2005年12月26日

交渉は問題ないと思いますが、
タイミング的には更新時にあわせて
されたほうがいいでしょう。
あとはほんとに交渉次第です。

No.3 by 裏惨 さん 2006年01月04日

賃料に関する契約書(覚書)を締結し、「○年○月からは○円」とうたい、お望み通りにすることは可能です。
(当然、先方の合意があれば、ですが。)

しかし同時に、その実行時期が来る前に、「やっぱり元の家賃にしてね。」と交渉を持ちこんでこられる可能性もあります。
要は、いつでも、いつのことでも、相手の了承され得られれば(騙したりとかなしで)有効ですよ。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード





博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.