はっち さん
()
コメント:7件
作成日:2005年12月23日
修繕について質問があります。
契約書にはこうかかれていました。
(大修繕)第8条
本物件の主要構造部分に関する修繕は甲(不動産)の責任とする。ただし乙(私)の故意、または過失により必要となった修繕については、乙(私)が費用を負担しなければならない。
2:乙(私)は修繕を必要とする事象を発見したときは、直ちに甲(不動産)に通知しなければならない。
通知が遅れたために必要となり、または増加した費用部分は乙(私)の負担とする。
(小修繕)
第九条
入居中、
障子紙・ふすま紙・壁紙の張替え
たたみ表の取替え、裏返し
そのほかの全各号に準ずるもの、および費用が軽微な修繕
に掲げる本物件の修繕については、乙(私)の責任とする。
2:乙(私)は前項の修繕を自らの負担において行うことが出来る。
ただし、この場合、現状と異なる修繕をするときは、予め甲の(不動産)書面による承諾を得るものとする。
と記載されています。
簡単に言いますと不動産経由で内装を頼むより知り合いに頼んだほうが安いので知り合いにお願いしたい・・ということです。
知人が表具屋を経営していますので知人にお願いしたいと思いまして不動産屋に相談したところ、
うちのほうで頼んでるところがありますのでそちらで内装はしてもらうことになってます
といわれました。
じゅうたんの見積もりを以前とってもらいましたがはっきり言って高かったので出来れば知人に頼みたいのですが。(少なくても3万差が出てきます)
また壁紙のほうも不動産屋を通してお願いするより断然安いのでその場合も知人にお願いしたいのですが
どうすればいいのか悩んでおります。
ご教授いただけないでしょうか
ちなみに住んで5年になります。
築年はH3年です。