ビター さん
()
コメント:5件
作成日:2005年12月15日
こんばんわ。家賃関係でトラブルに巻き込まれました。
アドバイスいただければと思います。
分譲のマンションに賃貸で入居しているのですが、今度更新を迎えます。
家主から契約更新にあたり家賃を引き上げる旨通知が来ました。
理由は来年、管理組合を作る案があるためその費用として今回の更新で家賃を
7000円引き上げたいといってきました。
とりあえず話し合いをして、「そんな未定の話しには応じられない」と
して、現状維持での更新にこぎつけれそうですが、もしも来年以降で、
本当に管理組合を作ることを理由に賃料引き上げを要求してきたとして、
それは正当な理由になるのでしょうか。
「現状で何も困っていないのに組合を設立するのに納得できないため」、
として賃料値上げを拒むことは可能なのでしょうか。