大家さんが途中で代わった場合 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家さんが途中で代わった場合

大家さんが途中で代わった場合

カテゴリ:

退去/入居審査

ジェフ さん () コメント:4件 作成日:2005年12月10日

こんにちは。
千葉県内に住んでいるものです。
平成元年9月(実際はH2年4月)から現在のアパートに住んでおり
来週引越しますが今月まで借りています。(掃除の為)
当初の管理会社がH5の更新の時に代わり翌年H6に大家さんと
管理会社がかわり契約書だけを取り交しました。
(改めて更新料はとられませんでした)
今年の3月に又管理会社が変わりました。
それから今に至っておりますが先日契約書をみると
H17.11月までとなっておりその後更新していませんでした。
この場合一度更新の手続きをとりそれから解約という形をとった
方がいいのでしょうか?又管理会社が代わっても最初に払った
敷金は都度契約書にも書き込んでいましたがその敷金は有効ですか?
よろしくおねがいします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by クック さん 2005年12月10日

契約更新手続きをするところもありますが、中には、面倒だし手数料もかかって
しまうので、手続きをしないところもあります。
今の管理会社は、おそらく、しないだけだと思います。(または、ただ忘れていた)
自動更新されていると考えて良いでしょう。つまり、そのまま同じ条件で更新された
ということです。

退去の連絡はされていますよね?
その時に、大家さんか管理会社からは、契約更新については何も言っていませんか?

敷金については、何故大家さんが代わったかの理由にもよりますが、普通の売却に
よるものであれば、敷金は新しい大家さんに引き継がれます。

No.2 by ジェフ さん 2005年12月10日

クックさん
ありがとうございます。
退去の件は11月はじめに管理会社に伝えました。
そのとき更新の話はでませんでした。
私も忘れていました。(その時点では)
更にもう1点お聞きしたいのですが・・・
最後の立会いの日はこちらから管理会社へ
お知らせするものですか?
基本的な事ですみませんが
よろしくお願いします。

No.3 by クック さん 2005年12月10日

退去日(鍵を返す立会日)は、早めに連絡をしておいた方が良いです。
一度、11月初めに連絡したとのことですが、その時には、具体的に何月何日まで
ということを伝えましたか?
通常、退去する時は、1ヵ月前予告になっておりますが、具体的な解約日を設定
しなかったのでしょうか?
(普通なら、退去する旨の通知をした時に、管理会社としては、解約通知書などの
書面に解約日などを記載して、郵送やFAXするようにと言われると思いますが、
そのようなことは言われていなかったのですか?)
書面により請求する理由としては、電話などの口頭では、証拠に残らないので、
問題になることが時々あるからです。

また、管理会社も年末で忙しいでしょうから、いきなり今から立会いをお願いします、
と言われても不可能だと思います。すぐにでも、最終的な日時を連絡しておいた
方が良いと思いますよ。

No.4 by ジェフ さん 2005年12月10日

クックさん
度々ありがとうございます。
連絡した時は解約日は12月末日と、
言うことを伝えたいました。が、
解約の書類の話すらでませんでした。
先程慌てて管理会社に連絡いれましたが
12月末日の話は通っていました。
立会いの日は年明けでいいでしょう〜。と、いう感じで
そんなに急がなくても〜と、軽い感じでした。が、
やっと年明けの立会日の日程が決まりました。
良かったです。
解約の書類は後日となりました。
全般的に担当者が軽〜いのりで心配ですが
とりあえず、安心しましました。
色々ありがとうございまいした。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.