引越して現在1ヶ月が経ちました。引越してきた当日から、ちょっとした物音を立てても、突き上げてくるような音が繰り返しあり、困惑しております。毎日気を遣っているのですが、その音はあまりにひどく、まだハイハイもしない子供が落としてしまった小さな玩具にもゴンゴンと突き上げる音がする始末です。その他ふすまの開け閉め、食器棚に入ったカレールーの箱が倒れた音などにも突き上げがありました。
不動産会社を通し、管理会社にこの旨を問い合わせたところ、下にお住まいの方は以前にも口頭、文書での注意にもかかわらず聞く耳を持たない女性の方だということを伝えられました。当方としては、子供がおりますので、できるだけ迷惑をかけたくないということで、少しでも防音性を考え、分譲賃貸で子供可能なところを探して契約を結んだのだから、そういうことを認識しながら、その事実を隠して契約をさせたということであれば、契約を解除したいと申し伝えました。
数日して同じ管理会社の別の方から電話があり、管理会社としては、突き上げてくる音は下の部屋の方だとは断定できておらず、以前そういった事実(口頭、文書での注意をした)があった確認が取れないし、管理会社も知らなかったと言われました。
今後子供が立つ練習、歩く練習を始めることを考えると、怖いですし、最初に問い合わせた時は契約前から知っていたという話でしたので、契約解除(敷金礼金の返金)及び、引越し費用の負担をお願いしたいのですが、可能でしょうか?また、可能な場合は管理会社に負担してもらえるのでしょうか?