隣人の鼾 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>隣人の鼾

隣人の鼾

カテゴリ:

対不動産会社/賃貸契約

チョコまん さん () コメント:8件 作成日:2005年11月30日

はじめまして。鉄骨造の2F建てアパートの2Fに住んでいる者です。
実は隣人の大きな鼾の音に悩まされており、夜寝付けません。
入居以来1ヶ月、1日たりとも鼾が聞こえない日はありませんでした。
鼾の聞こえる時間は、深夜12時から朝の5時までです。寝る位置を変えてみたり、
耳栓をしてみたのですが、何の効果もありませんでした。
管理会社や大家に相談しても、笑われて終わりの様な気がして、ためらってしまいます。
以前は木造の1Fに住んでおり、その家は飲屋街で信号機・ゴミ捨て場・路駐スポットの真ん前での前
でしたが、普通に生活できておりました。きっと室内の騒音に敏感なのだと思います。
この件で、良いお知恵(管理会社・大家への相談の仕方や音の防音など)がありましたら、アドバイスして
いただけると幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(8件)
No.1 by ヘッポコ営業 さん 2005年11月30日

静かな環境だからよけいに気になるのかもしれませんね。

もともとアパートの壁など、大したものではありません。
木造でも鉄骨でも隣との防音にはさほど差がありません。

悪意でやっているわけでもないですし・・・
残念ながらどうしようもないかと思います。

No.2 by 群馬県民 さん 2005年12月01日

他のスレッドをみてもそうですが、どうもヘッポコ営業さんは
「何もせずあきらめて下さい。」的な返答が多いですね。お名前のとおりの営業です。

チョコマンさん
参考になるか分かりませんが、以下のサイトの「騒音、低周波の相談」を見てみて下さい。
http://www.vistec-pro.co.jp/flow.htm

No.3 by クック さん 2005年12月01日

隣の人に悪意がないので、言うのも少しためらってしまいますね。
それでも、管理会社や大家さんへ連絡をしていないのであれば、一度、相談して
みてはいかがでしょうか?
いびきは、健康上よくないものですので、隣の方がお一人で入居されていれば、
教えてあげれば親切と感じるのではないでしょうか。
いびきの音を感知して、軽い刺激を与えることによって、いびきを改善するような
ものもあると思いますし、(今は、何か別の方法があるかもしれませんが)何か
対策をしてくれるのではないでしょうか。

私の住んでいるところも、上の部屋に、いびきがうるさい人がいます。
鉄筋コンクリートなのですが、いびきは重低音?なのか、響いて聴こえるという
感じです。寝る部屋が違うので、苦情を言うほどでもないのですが、まさか
鉄筋コンクリート造で聴こえるとは思いませんでした。最初にその音を聞いた時は、
何か作業をしているのかなというような音で、いびきとは考えなかったです。
毎日の夜中に聞こえるので、いびきであることに気付いたくらいでした。

No.4 by 不適切では?群馬県民 さん 2005年12月01日

>>「何もせずあきらめて下さい。」的な返答が多いですね。お名前のとおりの営業です。

すいません、いつもは傍観者なのですがこの発言にはかなり頭にきましたので
一言、群馬県民さん、あなた何様ですか?
誰がどう発言しようと勝手でしょ?ってかあんたにヘッポコ呼ばわりされる筋合いないでしょ?
それって失礼極まりないですよ?あなたが参考にしてくれって貼ってるリンク
がいったいなんの役に立つんです?実際たいした役にも立たないサイト
紹介するより現実的に無理でしょうねというのもまたその人ナリの
答えじゃないのでしょうか?まだそこだけならましですが
何を思ってヘッポコ呼ばわりしたのかが理解不能です。
常識的に考えてその発言はありえないです。
あなた名前通り(群馬県民)「田舎者ですね」って言われたら
腹立ちません?まぁ、そんな例もなんですがあまりにも見てて
気分悪かったのでつい発言してしまいました。
そこまで言うからには絶対何とかなるんですねいびきの件?
とことん突き詰めて「やっぱ無理でした」って結果にはならないんですよね?

しょうもない参考出して、ひとのことヘッポコ呼ばわりしたんだから
さぞかし自身がおありなんでしょうね?じゃなきゃここでそんな発言
できないですよね?
人のことヘッポコ呼ばわりなさるならご自分はさぞかしご立派な方なのでしょうね?

No.5 by 不適切では?群馬県民 さん 2005年12月01日

追加で
お金出して依頼するサイト紹介してどうしたいの?

No.6 by ちゅるる さん 2005年12月01日

他のスレで他人を非難しておいて、どうしょうもないお方ですね。

他のスレでの復讐をネチネチとしているのですか?

見ていて痛々しいの謹んではどうですか?

No.7 by チョコまん さん 2005年12月01日

 皆さん、お返事ありがとうございました。
特に、クックさんのお話、鉄筋コンクリートでも鼾が聞こえるなんて、
驚きですね・・・。
 「クレーム」という形ではなく、「相談」という形で、管理会社もしくは
大家さんに相談しようと思いました。それと同時に、自分でもなるべく気に
しないよう、心がける努力はしていきたいです。
 本当にありがとうございました。

No.8 by ヘッポコ営業 さん 2005年12月02日

私の言いたいことをすべて言って頂きましたね。
ありがとうございます。

ちょっと言葉足らずだったかもしれません。
結果としてどうにもならない可能性は
ありますが、管理会社等に相談を
してみるのがダメというわけではないです。
騒音元?が無意識でも人に迷惑をかけていいと
いうことではありませんから。
とは言っても本人がすぐに病院に行くとか
するとは限らないでしょう。早急に命に
かかわるほどのものとは思わないかもしれませんから。

まぁHNは自虐的ではありますが、一応
現場でそれなりの経験を持ってはいます。
ちょっと法律マニアで少額訴訟をやったくらいの
現場を知らない無責任回答よりはマシなことを
書いてるつもりです。

騒音を測定することで解決するなら簡単で
いいのですが、現実はそんなものでは
ないことを理解してほしいですね。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.