はじめまして。
よろしかったらご意見お聞かせください。
来月引越し予定の賃貸のマンションでのトラブルです。
本日、鍵を受け取りに行ったところ、
入居者には1本しか渡さない方針、との事。
不動産屋を通して専門家に確認していただいたところ、
ディンプルキーで、複製は難しい種類だそうです。
単身入居ですが、
実母(保証人でもあります)が近くにすんでいるため
合鍵がほしい旨伝えましたが、
渡していただけませんでした。
本日から日割り家賃が発生していますが、
鍵は受け取らずに帰りました。
複製できない鍵を1本しか渡さない、というのは、
普通に考えて不便を強いるものではないでしょうか。
契約書には、鍵の本数に関する記載はありません。