契約書の追加事項の記載 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>契約書の追加事項の記載

契約書の追加事項の記載

カテゴリ:

入居審査

ささいな悩み人 さん () コメント:2件 作成日:2005年11月15日

賃貸契約の更新を12月に予定しているのですが、
以前は2枚写しのカ-ボンで契約書を不動産会社で
作ってもらっていたもので契約していたのですが
契約更新は今回〜個人で家主さんが作成されて冊子と
なりました。綺麗に冊子になっていてハンコも捺印後で
あとは記入して捺印して送るのみなので
作りなおししてもらうことを考えるとちょっと気が引けます。。
なにかよい方法があれば教えてください。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by ぼり さん 2005年11月15日

先方には聞いてみましたか?

本当は単純な話だと思いますよ。
契約書の余白部分に追加したい文を書き込み、その上に互いに押印をしれば良いだけです。
また、一部を削除する場合も2重線を引き、互いが押印。
または、
表紙部分に『○○文字追加(削除)』で押印。これでOKです。

要は互いが解れば良いだけの話です。

No.2 by ささいな悩み人 さん 2005年11月23日

確認しましたところ修正箇所が多く、保証人が実印で訂正印をたくさん
おすのを嫌がったため、私の方で作成するということになりました。
頑張ります(T T)


この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.