エビス さん
()
コメント:16件
作成日:2005年11月11日
こんにちは。
退去後の修理・クリーニング費用の見積もりが届いたのですが
例によって?ものすごい価格を請求されて困惑しています。
何も全く払わないつもりではないし、納得のいく部分は
キチンと払いたいと考えています。
フローリングの傷が一部なのに「全面張替え」など
こちらがはっきりと反対意見を述べられる部分もあるのですが
どう対応すべきか分からない部分があります。
木製ドアの下に爪一枚分ぐらいの「剥がれ」があります。
私がモノをブツけた後なのですが
これに対して「ドア全面取替え(46000円)」という
要求がでています。
相手は「修理ができるタイプのドア材じゃないし
無理に修理すれば色が違って見えて収まりが悪い」
という意見です。
修理費用だけ払うべきなのでは?と思いますが
こういった場合、おおまかにどれぐらいの金額なら
払うべきなのでしょうか?
金額で説明しづらい場合は参考意見だけでも
聞かせていただけるとありがたく思います。
よろしくお願い致します。